支える人も、支えられる人も、みんなが育ち合う場所

支援先

NPO法人 NPO法人Chou・chou

支える人も、支えられる人も、みんなが育ち合う場所の画像

NPO法人Chou・chou(シュシュ)

支援総額

182,686円

/ 300,000円

60%
  • 支援総額

    182,686円

  • 支援者数

    22人

  • 残り

    31日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

子ども食堂 なぜ心理士が始めるのか

2025/11/23 14:49

子ども食堂 なぜ心理士が始めるのかのメインビジュアル

カウンセリングの現場で、

「子どもを支える場所はあっても、

 親が息をつける場所は少ない」

そんな声をよく耳にしてきました。

昼間、子どもが元気に遊んでいても、

ふと息苦しさを感じる——。

そんな瞬間を抱える親は、少なくありません。

また、ある学校では、

教室に入れない生徒が、学校の職員と

学校の外をお散歩して過ごしていました。

でも、学校の外にも、安心して“とどまれる場所”がない。

もし地域に、

誰かの「巣(ネスト)」のような場所があったら——。

そんな声をきいて、

「私たちが地域のためにできることは何だろう」

と考えたのが、

こども食堂+学習支援「ごはんとノート」でした。

子どもも、保護者も、

どちらも安心して息をつける時間と場所を。

「ごはんとノート」は、

子どもたちのための食堂であり、

親のための休憩所であり、

地域のための“あたたかい実験”です。


← 活動報告一覧へ戻る

https://r.goope.jp/chouchou-web/

代表:宮島篤子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved