このキャンペーンは継続寄付になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄付を集めています。初回の寄付決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄付いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

全ての若者が未来に希望を持てる世界を! みなと作り上げる「みなと基金」を支えるマンスリークルー50名募集!

寄付先

NPO法人 みなと計画

全ての若者が未来に希望を持てる世界を! みなと作り上げる「みなと基金」を支えるマンスリークルー50名募集!の画像

橋本正彦

支援者数

57人

/ 50人

113%
100%
  • 支援総額

    65,500円

  • 支援者数

    57人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

80%達成、ありがとうございます! で、まさかのハプニング(笑)

2020/2/21 19:00

80%達成、ありがとうございます! で、まさかのハプニング(笑)のメインビジュアル

皆さん、こんにちは。みなと計画の橋本です。

1月27日からスタートしましたこのキャンペーンも、残すところあと9日となりました。

これまで、たくさんの方から、シェアやご寄付、そして直接の激励などの応援を頂いてきました。あなたの貴重な「一部」を、みなと計画にかけて下さったことに、あらためて心よりお礼申し上げます。


80%達成の画像は誰が?

さて、お蔭様で目標の80%を達成することができました! 本当にありがとうございます。

あれ、今回の画像は手描きじゃないの?と思われるかどうか分かりませんが、今回の画像は、当キャンペーンの運営を、私と共に中心的に担って下さっている丸藤さんに作成して頂きました。

90%を達成できた時には、また他のどなたかに作成して頂こうと思っています。

もし100%を達成することができたのなら……? どうなるか、楽しみです!

自分でやろうと思えば(下手ですが)出来てしまうことかもしれませんが、関わって下さる皆さんと作り上げるのが「みなと計画」と思っています。なぜなら、その方が「ぜったい面白い!!」からです。


そしてまさかのハプニング

と言いつつ、白状しますと今回の画像は、実は手描きだったのです。Blue D-DAYの初回打ち合わせのときに、集まった皆さんに描いて頂き、丸藤さんに写真を撮影して頂きました。が、その写真の入ったSDカードをまさかのフォーマットにかけてしまったとのことで、消えてしまいました! 

描いて下さった皆さん、本当に申し訳ありませんでした……。

そこで急遽、丸藤さん自らバナーを作成したというのが、今回の画像です。デザイナーだけあって、作業が早い!!

丸藤さんは、ときどきこういうおちゃめなことをやらかします。

「みな」と作業していると、このような「面白い」ことが起きます。この面白さこそが、充実した航海には欠かせないのでは、と思っています。予期せぬカオスな事態も、笑って乗り越えられる、そんな航海を共にしていきましょう!


← 活動報告一覧へ戻る

〒0690852

北海道江別市大麻東町13-48江別港

0113989684

https://www.minapla.com

代表:橋本正彦

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved