150周年記念行事実施のためのご協賛をお願いします!

支援先

任意団体 合志市立西合志中央小学校創立150周年記念行事実行委員会

150周年記念行事実施のためのご協賛をお願いします!の画像

かんばやし

支援総額

0円

/ 1,000,000円

  • 支援総額

    0円

  • 支援者数

    0人

  • 残り

    開始前

  • 開始日

  • 終了日

支援する

西合志中央小学校は令和7年で創立150周年を迎えることとなりました。

この記念すべき年に記念碑の新設や急激に増加した児童用にテント、朽ち果てた体育館の緞帳の張り替え並びに熱中症対策等、学校施設整備で中央小を応援することとしました。

ご協賛を心よりお願い申し上げます。

ストーリー

西合志中央小学校は、1875年合志郡野々嶋村字本村、岡本礼譲屋敷を借り受け埜々島学校として開設し1878年野々嶋辻区に移転、合志郡第二中学区公立野々嶋小学校となり統廃合、改称を行い現在地へ移転しました。以来今日まで多くの卒業生を輩出したくさんの思い出を与えてくれました。その中央小が令和7年で創立150周年を迎えることとなりました。

この記念すべき年に「郷土に誇りを、未来に夢を」をスローガンに掲げ150周年をリスタートの起点とし「世のため人のため」「地元に希望を持って明るい未来を築く礎になってほしい」との願いを込めて記念行事を開催することとし、実行委員会を立ち上げ多くの会議を重ね下記内容にてご協賛をお願いすることとなりました。

物価高や不況による経済環境の中で恐縮ではございますが、記念碑の新設や急激に増加した児童用にテント、朽ち果てた体育館の緞帳の張り替え並びに熱中症対策等、学校施設整備で中央小を応援するためのご協賛を心よりお願い申し上げます。

代表:上林節郎

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved