NPO法人KODOMO.OOIZUMは地域の子どもたちに温かい食事と安心できる居場所を提供することを目的とし、100人規模のこども食堂を運営しています。食事を提供するだけでなく、孤立孤独の抑制となり、学習支援や交流の場を提供し、地域コミュニティの活性化にも貢献しています。多くの子どもたちが安心して食事を摂れる環境を整えています。
こども食堂開催はボランティアメンバーが支えてくれています。管理栄養士、調理師、医師、消防団など様々な専門職を持ったメンバーや、経営、サービスの分野でも活躍している現役世代が集まってくれました。
また、子育て現役世代の為、メンバーのお子様、お手伝い中高生も加わってくれています。そんな子ども達の笑顔もご来場者の方々が緊張せず楽しく過ごせる空間の一つとなっていると感じています。
現在、ボランティアは30名ほどで、随時20名以上が毎月のこども食堂を支えています。
2025年8月で1周年となります!今後の継続の為、応援よろしくお願いいたします。
ストーリー
1周年を迎えることができました
NPO法人KODOMO.OOIZUMIが目指すこと
ネグレストや貧困、孤立孤独、社会の不幸なニュースを少しでも減らしたい
生まれる前から成人するまで、こどもをサポート出来る環境を整えたい
毎月のこども食堂では100人分の食糧費や消耗品費、衛生用品費の調達を行います
物価高騰で予算よりオーバーすることも少なくありません
また、要支援家庭への対応や、半期に一度のチャリティイベントを開催しています
本当はもっと開催時間をながくして、貧困家庭やシングル家庭の方のお話に寄り添いたい
でも、会場費用も掛かり、時間も短い中でのやりくりとなっています
困っている方へ寄り添うため、長期の継続には資金が必要となります、まずは一年、そして次の一年へ
毎月楽しみにしてくれている子ども達の笑顔を絶やさぬよう、応援よろしくお願いいたします