【手術のため入院します】退院したらジョブトレ生と遊びに行きたい。

寄付先

認定NPO法人 育て上げネット

【手術のため入院します】退院したらジョブトレ生と遊びに行きたい。の画像

阿部渉

支援総額

45,424円

/ 10,000円

454%
100%
  • 支援総額

    45,424円

  • 支援者数

    14人

  • 残り

    8日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

ストーリー

大怪我でした

阿部です。

2025年7月14日から21日まで、入院することになりました。お世話になっているみなさま、スタッフのみんな、何より、ジョブトレ生には大変申し訳ないと思っています。足の痛みがかなりあり、診断を受けたところ手術が二回必要となりました。夏が始まったところで、これからジョブトレ生と楽しい経験を一緒にしていこうと思っていた矢先で、とても残念です。

(右足に痛みが走った瞬間。ここまでの怪我とは思いもせず)

怪我の理由

ジョブトレにはさまざまな若者がいます。誰もが最初は緊張しており、僕らスタッフとも関係ができてないため、ゆっくりと信頼関係を作る必要があります。信頼関係の作り方は、それぞれの若者にとってストレスがないようにしています。

半年前に、新しい若者がジョブトレに来ました。ジョブトレを利用する若者は、それぞれに理由があり、悩みや不安があります。その若者と話をしているなかで、少しわちゃわちゃしていて、いい雰囲気になりました。しかし、そこで二人とも転んでしまい、若者の全体重が私の右足に乗りました。


(みんなでご飯を作って食べるのもジョブトレ)


診断名:前十字靭帯断裂

足を引きづるような歩き方をしていたため、みんなから「一度病院で検査を受けるべきだ」と言われ続け、病院に行きました。医師から言われた診断名は「前十字靭帯断裂」という想像よりも悪いものでした。

手術も二回必要で、今度の入院は一回目の手術となります。まさか一週間も入院が必要とは思いませんでした。まずは膝の周りから施術するそうで、術後に固まってしまわないよう丁寧なリハビリが必要という医師の判断でした。


ジョブトレ生とたくさん楽しみたい!

残念ながら入院期間は、ジョブトレ生とも会えず、業務もお休みせざるを得ません。いろいろ気になっている若者たちもいます。そのため、入院で迷惑をかけたり、寂しい気持ちにさせてしまうのも申し訳ないため、手術が終わったら、どこかで楽しいことを一緒にしたいと思っています。

もし、私のキャンペーンを通じて、みなさんからご寄付いただけるようでしたら、仲間と楽しく遊んだ記憶や経験がある若者ばかりではないので、卒業してからも「あれは楽しかった」と思ってもらえる思い出作りに使わせていただきたいと思っています。

まずは手術とリハビリに励んできます!


(夏が始まりました。楽しい思い出を若者に)


※ご寄付先は、私ではなくNPO法人育て上げネットになります。育て上げネット/ジョブトレの活動に使わせていただきます。

※入院および治療にかかる費用は、傷病保険がおります。

〒1900011

東京都立川市高松町2-9-22生活館ビル3階

0425276051

https://www.sodateage.net/

代表:工藤啓

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved