このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

すべての10代に「応援される」があたりまえの社会を。みんなで 200人の仲間(マンスリーサポーター)を募集しています!!

支援先

一般社団法人 ウィルドア

すべての10代に「応援される」があたりまえの社会を。みんなで  200人の仲間(マンスリーサポーター)を募集しています!!の画像

一般社団法人ウィルドア

支援者数

220人

/ 200人

110%
100%
  • 支援総額

    283,019円

  • 支援者数

    220人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【本日最終日】あと11時間、引き続き応援よろしくお願いします!

2025/9/2 13:00

【本日最終日】あと11時間、引き続き応援よろしくお願いします!のメインビジュアル

「すべての10代に『応援される』があたりまえの社会を。」を掲げて挑戦してきたマンスリーサポーターキャンペーンは、本日で最終日を迎えております!

皆さまの温かく、力強いご支援のおかげで、現時点(9/2 13:00)で172名もの大切な仲間をお迎えすることができました!

ご寄付いただいた皆様、SNS等で情報のシェアにご協力くださった皆様、私たちの挑戦を温かい眼差しで見守ってくださった皆様、本当に、本当にありがとうございます。

SyncableやSNSを通じて、私温かい応援メッセージをたくさんいただきました。そのごく一部を、ここでご紹介させてください。

=========================

生徒たちがwilldoor Forumに参加させてもらいました。「しんどい子ほどなかなか新しい挑戦へ踏み出しにくい」というギャップを克服するために、学校外のいろんな機会につなげていく・巻き込んでくれるウィルドアさんの伴走支援のこれからに期待しています。応援しています!!

いつも素敵な活動をありがとうございます。 私自身学生の時に活動に関わらせていただき、その経験のおかげで今があると感じております。これからもぜひ様々な形でお力にならせていただけましたら幸いです! これからもよろしくお願いいたします!

10代の学びが、より面白く、より魅力的で、より充実したものになっていくことを願って!ともに頑張ろう!

子どもたちに「励ます文化」を届けたいですね。応援しています!

=========================

メッセージをお寄せいただいた皆さま、本当にありがとうございます!一つひとつの言葉が、私たちウィルドアのスタッフ、そして活動に関わる全員の力になっています。

ここでご紹介しきれなかった応援コメントも、Syncableのページでご覧いただけます。ぜひ、この温かい輪に触れてみてください。


私たちの挑戦は、本日23:59まで続きます。

目標である200名の達成に向け、最後の最後まで、精一杯走り抜けます。あと11時間、どうかあなたの力を貸してください!情報のシェアだけでも、本当に大きな応援になります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!


一般社団法人ウィルドアは、「すべての10代に『応援される』があたりまえの社会を。」の実現を目指し、活動を継続・発展させるためのマンスリーサポーターを募集しています。目標人数は200人。いただいたご寄付は、高校生が安心して本音を話せるオンラインの居場所の運営や、彼らの挑戦に伴走するナナメの大人を増やすための活動に大切に活用させていただきます。


← 活動報告一覧へ戻る

〒2110004

神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目794番静観ビル301号室

http://willdoor.org/

代表:竹田和広

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved