このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

すべての10代に「応援される」があたりまえの社会を。みんなで 200人の仲間(マンスリーサポーター)を募集しています!!

支援先

一般社団法人 ウィルドア

すべての10代に「応援される」があたりまえの社会を。みんなで  200人の仲間(マンスリーサポーター)を募集しています!!の画像

一般社団法人ウィルドア

支援者数

83人

/ 200人

41%
  • 支援総額

    126,646円

  • 支援者数

    83人

  • 残り

    15日

  • 開始日

  • 終了日

継続支援する

応援メッセージ⑩(NIIGATAマイプロジェクト☆LABO/新潟県立新潟南高等学校 宮崎芳史 さま)

2025/8/12 08:58

応援メッセージ⑩(NIIGATAマイプロジェクト☆LABO/新潟県立新潟南高等学校 宮崎芳史 さま)のメインビジュアル

NIIGATAマイプロジェクト☆LABO/新潟県立新潟南高等学校 宮崎芳史 さまからメッセージをいただきました!

=============================

私は高校生1人1人の可能性をとことん信じて、高校生が自分の想いを最大限に表現し、自己決定できる環境をつくろうとしているウィルドアの皆さんの姿勢にいつも心を打たれています。

全国高校生マイプロジェクトアワードでも地域Summitや全国Summitで、手間を惜しまず、多くの人と協働しながら丁寧に柔軟に、

生徒たちが自由かつ安心して参加できる温かく熱量の高い場をつくっていく姿をいつも尊敬の想いで見ていました。

また、学びのナビゲート研究会では、これからの伴走の未来のあり方を全国の想いある人たちと一緒にまとめさせていただくことができました。

ウィルドアが創るコミュニティは学びと想いと希望に溢れ、意欲ある人たちが集まるハブとなっています。

自分の想いを表現し、主体的に自燃自走し、ウェルビーングな未来に向かって突き進む・・・そんな人々で溢れる場がウィルドアの皆さんを起点に生まれ続けています。

=============================

いつも応援いただき、ありがとうございます!


← 活動報告一覧へ戻る

〒2110004

神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目794番静観ビル301号室

http://willdoor.org/

代表:竹田和広

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved