このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

すべての10代に「応援される」があたりまえの社会を。みんなで 200人の仲間(マンスリーサポーター)を募集しています!!

支援先

一般社団法人 ウィルドア

すべての10代に「応援される」があたりまえの社会を。みんなで  200人の仲間(マンスリーサポーター)を募集しています!!の画像

一般社団法人ウィルドア

支援者数

83人

/ 200人

41%
  • 支援総額

    126,646円

  • 支援者数

    83人

  • 残り

    15日

  • 開始日

  • 終了日

継続支援する

応援メッセージ①(信州大学教育学部 特任教授 内堀 繁利 さま)

2025/7/22 13:00

応援メッセージ①(信州大学教育学部 特任教授 内堀 繁利 さま)のメインビジュアル

信州大学教育学部 特任教授

内堀 繁利さまから応援メッセージをいただきました!

=============================

ウィルドア10周年、おめでとうございます!

マイプロ県Summitでウィルドアのみなさんとご一緒するうちに、最初の出会いがいつ、どんなタイミングだったか忘れてしまうほど、私にとって旧友のような存在になっています。

共同代表の武口さん、竹田さんをはじめ、ウィルドアのみなさんは、いろんな「同志」と繋がりながら、教育を通じて、自分たちが望む未来を本気で実現しようと日々奮闘しています。それだけのこだわりとスキルを持っているし、インターンの方々も含めて、本当に人柄がいい人たちばかり。だから信用も信頼もできるのです。

この、パワフルで柔軟性のある、生命体のようなウィルドアが、今後、急激でなくていい、じっくりと拡大して、これからも、楽しくて、幸福を感じられる世の中を創っていってくれることを期待しています。そして、彼らとだいぶ歳の離れた私も、彼らとの関係が生涯に渡って続いていくことを願っています。

=============================

いつも応援いただき、ありがとうございます!


← 活動報告一覧へ戻る

〒2110004

神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目794番静観ビル301号室

http://willdoor.org/

代表:竹田和広

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved