富良野自然塾の森を、未来へ届ける。倉本聰と歩んだ20年の記録を、すべての人の手に。

支援先

NPO法人 C・C・C富良野自然塾

富良野自然塾の森を、未来へ届ける。倉本聰と歩んだ20年の記録を、すべての人の手に。の画像

NPO法人C・C・C富良野自然塾

支援総額

1,025,679円

/ 3,000,000円

34%
  • 支援総額

    1,025,679円

  • 支援者数

    55人

  • 残り

    7日

  • 開始日

  • 終了日

支援する

日々の草取り業務

2025/7/25 13:04

日々の草取り業務のメインビジュアル

畑作業

先週から北海道富良野がどんどん暑くなって、来週は気温が30℃を下回る日は無い予報が出ています。

コンクリートジャングルに比べると、涼しいのかもしれませんが、何と言っても湿度が北海道も高くなってきてジメジメします。

8月はどこまで気温が上がるのか、、、

しかし、植物たちからすると嬉しいのでしょうか?ここまでの急激な気温上昇は逆効果なのか?

動物や昆虫は少なからず影響を受けていることがみてわかります。。。


日々、そんなことを考えながら作業を進めます。


← 活動報告一覧へ戻る

〒0760017

北海道富良野市字下御料富良野自然塾

0167224019

https://furano-shizenjuku.com/

代表:倉本聰

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved