このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

【月500円からの継続支援】北関東・東北を広く学区に持つ茨城朝鮮初中高級学校。夢を抱き、同胞社会・日本・世界で輝く子どもたちを育てていきたい!

支援先

学校法人 学校法人 茨城朝鮮学園

【月500円からの継続支援】北関東・東北を広く学区に持つ茨城朝鮮初中高級学校。夢を抱き、同胞社会・日本・世界で輝く子どもたちを育てていきたい!の画像

学校法人茨城朝鮮学園

支援者数

55人

/ 100人

55%
  • 支援総額

    74,616円

  • 支援者数

    55人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しましたサポートファンディングで支援集めを手伝う

子どもたちの未来のために父親の毎月のお小遣いから【1000円〜】をご協力お願いいたします。【アボジ会会長 尹志慶】

2025/6/11 14:37

子どもたちの未来のために父親の毎月のお小遣いから【1000円〜】をご協力お願いいたします。【アボジ会会長 尹志慶】のメインビジュアル

私は茨城朝鮮初中高級学校アボジ会(父親のみで構成されるPTA)の会長を務める尹志慶(ユン・チギョン)です。

私は幼稚園から高校まで14年間、茨城朝鮮初中高級学校(以降ウリハッキョ)に通いたくさんのことを学び、卒業しました。※現在は幼稚園は休園中

卒業から36年経ったいま息子たち(4兄弟)もウリハッキョ初中高に通い、末っ子は高級部1年生となりました。

長男がウリハッキョに通い始めてから今日まで数えて、茨城ハッキョ保護者歴は22年となりました。

14年間の学校生活と22年間の保護者人生、合わせて36年間ウリハッキョに携わり、自分自身ウリハッキョを通して成長できたと実感しています。


子どもたちの未来のためのウリハッキョ

大人たちの成長のためのウリハッキョ

同胞社会の集いの中心ウリハッキョ

絶対に無くしてはいけないウリハッキョ


いま、自分の使命だと感じていることは『ウリハッキョのために出来ることはなんでもやる。協力できることはなんでも協力する。』ことだと思っています。

皆様も子どもたちの未来のために、10年後、20年後のウリハッキョのために一口運動に参加しませんか?

バチは当たりません。必ず良いことあります。


← 活動報告一覧へ戻る

〒3100851

茨城県水戸市千波町2846学校法人茨城朝鮮学園

0292413535

https://www.facebook.com/KOREA.IBARAKI
団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved