このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

貧困や虐待...不安な毎日を送る子どもたちが安心して暮らせる場所を作りたい

支援先

一般社団法人 あおぞら育成会

貧困や虐待...不安な毎日を送る子どもたちが安心して暮らせる場所を作りたいの画像

一般社団法人あおぞら育成会(自立援助ホーム はれ)

支援者数

20人

/ 100人

20%
  • 支援総額

    24,702円

  • 支援者数

    20人

  • 残り

    16日

  • 開始日

  • 終了日

継続支援する

自立援助ホーム はれ 2025年4月29日、デーリー東北新聞社2回目の取材、記事掲載

2025/5/20 18:07

自立援助ホーム はれ 2025年4月29日、デーリー東北新聞社2回目の取材、記事掲載のメインビジュアル

【2025年4月29日、デーリー東北新聞社様にて2回目の記事掲載となりました】

2024年12月にホーム開設準備中に同社にて1回目の掲載、2回目は、本年2025年4月29日に4月1日の開設後、取材、記事掲載となりました。これは、八戸地域の児童福祉の社会インフラとして期待されているといことであり、青森県及び、八戸市の児童福祉事業発展に貢献するよう邁進していく所存です。

八戸地域の地元創業の法人であるため地元をよく知っており、各関係機関、団体と連携できるメリットを生かし、子どもたちにきめ細かいサポート体制を構築していきます。

地元の子供は、地元の大人たちで支援して支えていくことを当会の理念としております。

また、自立援助ホームは全国から受け入れ可能という制度でありますので、全国の社会的養護にも貢献しえます。

児童や、若者が自分を諦めることなく、安心して生活できるように支えていきます。



← 活動報告一覧へ戻る

〒0310816

青森県八戸市新井田西1-10-22

代表:細越華子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved