高校生の夢のまちなか文化祭をパワーアップしたい! まちなか文化祭2025 × クラウドファンディング

寄付先

NPO法人 WeD

高校生の夢のまちなか文化祭をパワーアップしたい! まちなか文化祭2025 × クラウドファンディングの画像

まちなかカンパニー会計

支援総額

75,263円

/ 120,000円

107%
100%
  • 支援総額

    75,263円

  • 支援者数

    16人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

ストーリー

高校生が開催する「まちなか文化祭」をパワーアップさせるために、約1か月間のクラウドファンディングを募集します!

私たちへの応援として寄付をお願いします!!

500円から寄付できるので、是非気軽な気持ちで寄付をお願いできると嬉しいです!

※ 寄付金は決済にかかる手数料と利用料を除いた全額が団体へ寄付されます。

【募集概要】

◆主催:まちなかカンパニー(NPO法人WeDとの合同実施)

◆期間:2025年2月12日(水)〜3月12日(水)

◆目標金額:7万円

◆寄付金使途:からつまちなか文化祭出店/出展者向け支援金

◆御礼・特典:御礼メール・活動報告・協働実施団体のNPO法人WeDオリジナルグッズ(ステッカー・トートバック・クリアファイル)等を準備しています!

■ まちなか文化祭とは

2022年3月市内の商店街を中心に地域の合同文化祭を開催しました。2021年に開催した(未成年フェス)を一昨年「からつまちなか文化祭」に名称を変え、今年4回目の開催を迎えます。今年も企業とのコラボや、呉服町商店街の協力を得て、出店なども計画しています。

■ 私たちが「まちなか文化祭」のために寄付を集めようと思ったきっかけ

「まちなか文化祭」のきっかけは、4つあります。

1、高校生が主体で地域住民と共同し、街を盛り上げたい!

唐津市がステージとなって、自分たちで企画、運営、開催し、私たち高校生も将来役に立つ経験を積みたいです。また、高校生は他校生や大人との、地域の方は高校生との繋がりを持つことができるので、まちなか文化祭が終わった後も、街のほかのイベントなどでご縁があるかもしれません。まちなか文化祭の取り組みを通じて、普段接することのない立場の人との理解だけでなく地域の繋がりをより身近に感じることができると思います。

2、唐津くんちに次ぐ大きな新しいイベントにしたい!

「まちなか文化祭」をユネスコ無形文化遺産にも登録された大祭、「唐津くんち」を次ぐイベントにしたいです。市内全体を巻き込み、盛り上げ、地域を活性化しし、他県からも来場していただけるイベントにしたいと思っています。

3、高校生にWeDを知ってもらうきっかけにしたい!

私たちは「まちなか文化祭」以外にもさまざまな地域活動を行っています。今回の「まちなか文化祭」の活動を通して、まだ私たちの活動を知らない高校生に知ってもらい、運営チーム加わってもらうことで一緒に活動する仲間を増やしたいと考えています。

4、次世代の高校生につなぐイベントにしたい!

唐津市の人口は年々減少しています。まちなか文化祭の魅力発信によって人口減少を防ぐきっかけにし、まちなか文化祭をこれからも5年10年以上続くイベントにして地域活性化していきたいからです。


最後までお読みいただきありがとうございました。たくさんの方からの寄付をお待ちしております。まちなか文化祭を何卒宜しくお願い致します!!

〒8470821

佐賀県唐津市町田5丁目6-37KARATSU YOUTH CAFE

0955806155

https://wed-karatsu.com/

代表:吉森旭希

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved