このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

京都から発信!孤立した子育てや、体験格差をなくしたい、ハピネス子ども食堂のチャレンジ企画 for 2025

支援先

認定NPO法人 happiness (ハピネス)

京都から発信!孤立した子育てや、体験格差をなくしたい、ハピネス子ども食堂のチャレンジ企画 for 2025の画像

認定NPO法人happiness

支援総額

10,240円

/ 200,000円

5%
  • 支援総額

    10,240円

  • 支援者数

    7人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

佛子園へ視察!

2025/1/27 09:30

佛子園へ視察!のメインビジュアル

今回は、石川県にある「佛子園」に見学?観光?に行ってきました。


「佛子園」は、戦争孤児を引き取られたことから始まり、現在では、高齢者のデイサービスや、障がい者グループホームや、作業所、温泉、カフェ、放デイなどなど多様な人々がごちゃまぜに暮らす街(!)になっているエリアです。もともとお寺さんが始められた取り組みですが、ここまで活動が広がりひとつの街にまでなるって本当にすごいですよね。


美味しいお蕎麦をいただき、「佛子園」で作られているお漬物をお土産に買って帰ってきました。


ハピネスのある周辺にも、美味しいパンが食べられる、西寺育成苑さんや、銭湯も高校もあるエリア・・・・これは、みんなで連携をして、子育てしやすい地域を目指すべき、ダイバーシティが実現できる・・?!なんて企みは膨らむばかりでした。


障がいがある人もない人も、みんなが自然と同じ空間でお茶したり、くつろいだり、自然に溶け込んでいる空間はとっても居心地が良い場所でした。



← 活動報告一覧へ戻る

〒6018463

京都府京都市南区唐橋赤金町62-40

050-5218-9179

https://happiness-world.jp/

代表:宇野明香

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved