マラウイの子どもたちが幼児教育に触れられる環境づくりを!〜アフリカ布×知育ボードゲーム教材の普及フェーズとインターン企画による認知度向上イベントの開催〜

支援先

NPO法人 Chitenducation

マラウイの子どもたちが幼児教育に触れられる環境づくりを!〜アフリカ布×知育ボードゲーム教材の普及フェーズとインターン企画による認知度向上イベントの開催〜の画像

NPO法人Chitenducation

支援総額

341,646円

/ 600,000円

56%
  • 支援総額

    341,646円

  • 支援者数

    37人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【マラウイ現地渡航調査 完了のご報告】5/3~5/11の日程でマラウイに行ってきました!

2025/5/27 16:02

【マラウイ現地渡航調査 完了のご報告】5/3~5/11の日程でマラウイに行ってきました!のメインビジュアル

1月24日からの38日間に実施しましたクラウドファンディング『マラウイの子どもたちが幼児教育に触れられる環境づくりを!アフリカ布×知育ボードゲーム教材の普及フェーズとインターン企画による認知度向上イベントの開催』へのご寄付をいただき、誠にありがとうございました。

皆さまからのご支援により、5/3~5/11の9日間にわたる現地渡航を無事に実現することが出来ました。

現地では、2月下旬からインターン生によって企画をまとめてきたイベントを、農村および都市郊外の保育園や特別支援学級など4ヶ所で開催しました。参加してくれた子どもたちが本当に楽しそうにしていたのはもちろん嬉しかったですが、参加者や会場ごとの反応のある部分の違いから、私たちの事業をマラウイ各地にいるさまざまな人たちに知ってもらうために、工夫できそうなポイントにも気づくことができました。

また、農村部にある小売店と、首都にある観光客が多い土産物店に協力してもらい、少量ではありますが試験販売を開始しました。実際に私たちがつくった布が店頭に並んでいるところを確認して本格販売時の改善点も見つけられましたし、自分たちから直接でなくても現地にいる人たちが興味を持って手に取ってくれるのか、不安と期待が入り混じりながらも販売状況の報告をもらうのを心待ちにしています。

なお、クラウドファンディングのリターンにあります現地渡航の報告会*を、6月下旬頃オンラインにて開催いたします。

ご寄付をいただいた方には近日中に、改めて開催概要のご案内メールをお送りしますので、ぜひご参加いただけますと幸いです。

【*対象】

・オンライン報告会への参加:3,000円以上のご寄付をいただいた方

・アーカイブ視聴:ご寄付をいただいたすべての方


ご寄付をいただいた皆さまに改めて、御礼を申し上げます。

Zikomo kwambiri! / Tawonga chomene!

(マラウイの言葉で“本当にありがとうございます!”)


NPO法人 Chitenducation 一同


← 活動報告一覧へ戻る

〒6510086

兵庫県神戸市中央区磯上通4-2-16-1013

https://www.chitenducation.org

代表:中北順也

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved