【緊急】依存者回復支援施設の温かいお湯、お風呂を復活させたい!突然の故障、給湯器が使えない!ご支援をお願いします!

寄付先

一般社団法人 回復支援の会

【緊急】依存者回復支援施設の温かいお湯、お風呂を復活させたい!突然の故障、給湯器が使えない!ご支援をお願いします!の画像

木津川ダルク・カルデモンメ

支援総額

329,734円

/ 600,000円

54%
  • 支援総額

    329,734円

  • 支援者数

    35人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

当施設、木津川ダルク・カルデモンメの給湯器が老朽化し、突然故障してしまいました。そのため、利用者の方々は温かいお湯・お風呂に浸かることができず、心身ともに辛い状況です。温かいお湯は、台所での作業をスムーズにするために、台所給湯器は欠かせません。温かいお湯をいつでもすぐに使えることで、調理の効率がアップし、洗い物も楽になります。温かいお風呂は、単に体を温めるだけでなく、心身をリフレッシュし、生活のリズムを整える上で非常に重要です。この状況を改善するため、エコキュートへの交換を目指しています。皆様からの温かいご支援で、利用者の方々が安心して生活できる環境を整えたいと考えています。目標金額は60万円です。ご支援よろしくお願いします。

ストーリー

木津川ダルク・カルデモンメの温かいお湯・お風呂を復活させてください?緊急支援のお願い!

【現状】

依存者回復支援施設木津川ダルク・カルデモンメでは、利用者の方々が安心して生活できるよう、温かい食事や清潔な環境を提供することが重要です。しかし、現在、当施設では給湯器が老朽化(設置より14年が経過)で故障してしまい修理不可とメーカから連絡があり利用者の方々が温かいお湯やお風呂を提供することができなくなっています。


【なぜ支援が必要なのか】

温かいお湯は、台所での作業をスムーズにするために、台所給湯器は欠かせません。温かいお湯をいつでもすぐに使えることで、調理の効率がアップし、洗い物も楽になります。また、お風呂は、単に体を温めるだけでなく、心身をリフレッシュし、生活のリズムを整える上で非常に重要な役割を果たします。依存症から回復を目指す方々にとって、温かいお風呂は、一日の終わりに安らぎを感じ、明日への活力を得るための大切な時間です。

【ご支援のお願い】

この状況を改善するためには、エコキュートの設置が急務です。皆様からの温かいご支援をいただき、利用者の方々が安心して生活できる環境を整えたいと考えています。また、エコキュートは、従来の給湯器に比べ、省エネ効果が高く、長寿命であることから、長期的な視点からも最適な選択肢と考えています。

【寄付金の使い道】

  • 新しいエコキュートの購入費用 パナソニックエコキュート460L HE-J46LQS 40万円
  • 設置工事費用 既存設備撤去及び本体設置工事 15万円
  • 予備費 5万円

【目標金額】60万円

【いただいたご支援は】

皆様からいただいた温かいご支援は、すべて利用者の方々のための環境整備に活用させていただきます。

【最後に】

皆様の温かいご支援が、依存症から回復を目指す方々の未来を明るく照らします。何卒、ご協力をお願いいたします。

【お問合せ】

法人名:一般社団法人回復支援の会 施設名:木津川ダルク・カルデモンメ

担当者名:代表理事 加藤 武士

電話番号:0774-26-4151 (FAX兼用)

〒6190206

京都府木津川市山城町北河原内畑74-1

0774264151

https://recosuppo.org/

代表:加藤武士

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved