2025年も私たちは本を届ける 能登半島、カンボジア、そしてラオスへ<エファジャパン歳末募金2024>

支援先

認定NPO法人 特定非営利活動法人 エファジャパン

2025年も私たちは本を届ける 能登半島、カンボジア、そしてラオスへ<エファジャパン歳末募金2024>の画像

認定NPO法人 エファジャパン

支援総額

195,120円

/ 2,000,000円

9%
  • 支援総額

    195,120円

  • 支援者数

    31人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

本と一緒に野菜作りのノウハウを届ける!

2024/11/24 16:46

本と一緒に野菜作りのノウハウを届ける!のメインビジュアル

カンボジアの障害がある子どもたちが通う放課後教室チルドレン・スタディ・クラブではスキルトレーニングも実施しています。

農村部に暮らす障害がある子どもたちでも保護者と一緒にできる収入を得るための手段として野菜作りの研修と苗の提供を行っています。

研修会のあとまいた種がすくすくと育ちました!

きゅうりがたわわになっています。

収穫!このキュウリを市場に持っていったら1キロ約80円で売れたそうです。

野菜作りを通じて収入を得るだけではなく、それまで市場で買っていた野菜を自分たちで育てることで支出削減にもつながります!

また家まで買いに来る人がいたら、その販売をチルドレン・スタディ・クラブに通う子供たちが行うことも。

自分がつくったものが家の収入になることは、障害があるなしにかかわらず子どもたちにとって自信につながります。

こちら研修会後に植えた空心菜を売っているディン・ラユくん

チルドレン・スタディ・クラブに2021年から通っています。

中度の知的障害があるといわれていますが、折り紙で花をつくらせると抜群にうまい!すごい!

2021年にチルドレン・スタディ・クラブを設立した時は「子どもたちが話しません」と現地のスタッフから言われました。

でも少しづつ自分に自信を持ち始めると同時に、みんなおしゃべりをするようになりました。

安心・安全な場所で、小さな成功体験をいっぱい積んでもらえるようにこれからもチルドレン・スタディ・クラブの扉を開け続けます。


✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

\2025年1月31日まで/【目標金額200万円】

2025年も私たちは本を届ける~能登半島、カンボジア、そしてラオスへ

エファジャパン歳末募金2024へのご協力・ご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

https://syncable.biz/campaign/7287


← 活動報告一覧へ戻る

〒1020074

東京都千代田区九段南3-2-2九段宝生ビル3階

03-3263-0337

https://www.efa-japan.org/

代表:伊藤道雄

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved