このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

居場所を求める子どもが増えている今こそ、週3日の居場所を届け続けたい!子どもの未来をともにささえるマンスリーサポーター100名募集

支援先

NPO法人 ひなたぼっこ

居場所を求める子どもが増えている今こそ、週3日の居場所を届け続けたい!子どもの未来をともにささえるマンスリーサポーター100名募集の画像

下村美鳥

支援者数

40人

/ 100人

40%
  • 支援総額

    60,011円

  • 支援者数

    40人

  • 残り

    15日

  • 開始日

  • 終了日

継続支援する

応援しています!

内藤 和心

心の拠り所の継続を応援しています!

応援しています!

一人でも多くの子供たちが、笑顔で過ごすことができますように。 応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

上村 史子

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

西岡 美紀恵

焦らずたゆまず継続して下さい。応援してまーす!!

応援しています!

金丸 直明

応援しています!

応援しています!

応援しています!

金田 知也

ひなたぼっこのスタッフです。 皆様ご支援いただき、本当にありがとうございます。 僕が出来ること、出来ていること、その逆も然りですが それが、ひなたぼっこに来る人たちにとってどれだけ気持ちが救われているだろうか 僕がこの居場所にいることで、誰が幸せになってくれるだろうか 不幸にさせていないか 僕にとって、救えない人は誰かに救われているだろうか 僕だけでは到底成し得ない だからこその「みんなの居場所」 皆さんの力が励みになります。 これからも応援よろしくお願い致します。

応援しています! こどもとスタッフがいきいきできる場を!

保坂 たかえ

いつもありがとうございます(^^) うちの子は学校へ行ったり行かなかったりしながらひなたぼっこを利用しています。 学校では学べない事もスタッフとの関わりが子供達の心を育んでくれています。 子供達の居場所の為にささやかですがこれからも応援しています!

いつもお世話になりありがとうございます。我が子にとってひなたぼっこは、大好きで大切な居場所です。これからも応援しています!

12

〒4080036

山梨県北杜市長坂町中丸1994-22

09040242955

https://hinatabokko78.jimdofree.com

代表:小宮山茜

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved