タンスに眠る着なくなった服の整理が文化活動の継続につながる方法
2024/10/23 16:19

衣替えシーズン、皆さんは着なくなった洋服をどのように処分していますか…?
カルチャーナイト北海道では、
あなたが着なくなった服を整理することが文化活動の継続につながる
【買取寄付プロジェクト】を始めました。
これは、古着買取に出して、そのお金を寄付していただくものです。
買取寄付プロジェクトで集まった寄付金は、来年のカルチャーナイト開催費用に活用させていただきます。
ぜひご協力をお願い申し上げます。
https://brand-pledge.jp/associate/culturenight
方法は3ステップでかんたん、送料も無料
- 上記の申し込みページから、寄付の申し込みと段ボールの取り寄せをします
- 段ボールが送られてきたら、洋服、靴、バッグなどを詰めて返送します
- 1日〜3日で査定結果のお知らせが届きます。届いた査定金額から寄付申請を行います
↓
申請した全額+買取業者が300~500円上乗せしてカルチャーナイト北海道に寄付されます
↓
寄付金は、来年のカルチャーナイト開催費用に活用させていただきます
事務局スタッフKとHが実際にやってみました!
- ブランド品は持っていないのでカジュアルなメーカーばかりですが、それも買取してもらえました
- 祖母が昔来ていた年代物の服も買取してもらえました。断捨離できてスッキリ
- 自分で段ボールを用意したり、古着回収ボックスやリサイクルショップに持ち込む手間を省けたのも良かったです
- 子供服はブランド品でも対象外だと査定後に分かり返送してもらいましたが、返送料も無料でした。
買取寄付プロジェクトとは
BrandPledgeというサービスを利用しています。寄付プラットフォームのシンカブルと買取サービスのブランディアが運営しているサービスです。
詳しくはこちら
← 活動報告一覧へ戻る