応援メッセージ/No.9_AKYU by handwork・クドウさん
2024/4/20 10:00
AKYU by handwork クドウ アキコさんより応援メッセージをいただきました!
クドウさんは、小笠原にボランティアとして参加くださったのをキッカケに、その後も縫製技術を活かしてELNAグッズを作成いただいたり、イベントやウミガメの漂着個体調査でも引き続きボランティア協力して頂いている方です。
AKYU by handwork クドウ アキコさんからのメッセージ
-----
自己紹介をお願いします!
AKYU by handwork since 2009
海が大好きです。サーフィンはおばあちゃんになるまで活動予定w
約10年間のお直しサラリーマンから独立して、縫製を生業にしております✡
古き良きモノと新しさ。
リメイクやアップサイクルを中心に形を変えて永く使えるモノづくりを目的としています。
古着、ビンテージ生地などを使ってサーフボードケースやインテリア雑貨,ウミガメ保全NPO団体のオリジナルグッズを製作しています🙂🎵 https://elna-support-shop.stores.jp/
ほぼ、一点モノ。
イベント出店、活動内容、新作商品や生地の紹介などはSNSをご覧くださいませ☆
Instagram →@akyu_by_handwork
ameblo →akyu-akky
ELNAとの出会いと、現在の関わり方について教えてください!
マリンスポーツの専門学校に通いながら、海の生き物に興味を持ちハワイでウミガメを見てからウミガメが好きになりました。
神奈川県でウミガメが産卵に来る地域や関東近海でウミガメに会える場所を探していたら、小笠原海洋センターでウミガメ調査のボランティア募集を発見。
当時は滞在期間最低一か月からという条件であきらめていましたが、アルバイトをやめたタイミングと合致して応募し採用していただきました。
小笠原ボランティア終了後は、事務所が近いということもあり内地で開催されるイベントの参加や手伝いとして今も関わらせていただいております。
ELNAの魅力や応援する理由を応援する理由を教えてください!
日本国内に限らず、海外のウミガメの生息地へ足を運び現地の皆様との交流や文化の違いによる壁もクリアして考えや取り組みを伝え継続していく姿勢が年月をかけて成果をあげている現在につながっていることです。
今回のキャンペーンや、ELNAの活動に対する期待・応援コメントをお願いします!
20年?近くELNAの活動に参加しながら思うことは、海の生き物たちには何も変わることない海でいつも通りに存在していてほしいということです。
そのために私たち人間に何ができるのか何をするべきか正しい判断がゆだねられていることに気づくこと。
好きな生き物を通じて、さまざまな知識を得られて感謝しています。
海を愛するすべての人々に関心を持っていただけたらと思い、今後もELNAの活動に微力ながら応援させていただきます。
-----
と、有難い応援メッセージをいただきました。
クラウドファンディング終了まで残り11日!
今後も引き続き応援の程、どうぞよろしくお願いいたします!
← 活動報告一覧へ戻る
ご寄付でできること
5,000円
5,000円のご寄付で、インドネシアで約2000個の卵を盗掘から守り海に帰すことができます。また、小笠原で約100個のアオウミガメの卵を光害から救うことができます。
【リターン】
・お礼メール
・会報送付(年2回)
ご寄付でできること
10,000円
10,000円のご寄付で、インドネシアで約4000個の卵を盗掘から守り海に帰すことができます。また、小笠原で約200個のアオウミガメの卵を光害から救うことができます。
【リターン】
・お礼メール
・会報送付(年2回)
・勉強会/交流会へのご招待
ご寄付でできること
50,000円
50,000円のご寄付で、インドネシアで監視員を1名、約1.5ヵ月間雇用してウミガメの卵を盗掘から守ることができます。また、小笠原で約1,000個のアオウミガメの卵を光害から救うことができます。
【リターン】
・お礼メール
・会報送付(年2回)
・勉強会/交流会へのご招待
・缶バッジ
ご寄付でできること
100,000円
100,000円のご寄付で、インドネシアで監視員を1名、産卵最盛期の約3ヵ月雇用してウミガメの卵を盗掘から守ることができます。
【リターン】
・お礼メール
・会報送付(年2回)
・勉強会/交流会へのご招待
・缶バッジ
・海洋センター内特別ツアー(要事前予約。来島のお手配等はご自身でお願いします。詳細未定)
ご寄付でできること
300,000円
300,000円のご寄付で、活動停止が懸念されるプナンブン島での保護を継続し、遺伝的にも独立した南西カリマンタン地方の個体群を次世代に残すことができます。
【リターン】
・お礼メール
・会報送付(年2回)
・勉強会/交流会へのご招待
・缶バッジ
・海洋センター内特別ツアー(要事前予約。来島のお手配等はご自身でお願いします。詳細未定)
・インドネシアの監視小屋に名前を書く