ありがとう!25周年、次の25年へ ~さらなる成長を応援してください!~

寄付先

認定NPO法人 長野県NPOセンター

誕生日

3月30日

ありがとう!25周年、次の25年へ ~さらなる成長を応援してください!~の画像

長野県NPOセンター

支援総額

1,206,289円

/ 1,200,000円

120%
120%
100%
  • 支援総額

    1,206,289円

  • 支援者数

    155人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

代表交代と6月総会・交流会開催のご報告

2024/7/5 20:13

代表交代と6月総会・交流会開催のご報告のメインビジュアル

25周年クラウドファンディングで応援いただいた皆さま


不安定な空模様が続く時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。


3月の前代表理事山室の逝去を受け、4月18日付で亀垣嘉明が新しい代表理事に就任しました。

▼新代表理事就任のご挨拶はこちら 

https://www.npo-nagano.org/2024/05/16/3974/



6月23日には、前代表山室が活動のフィールドとしていた飯綱高原のよっこらしょ農場にて、NPO法人としての総会と交流会、山室を偲ぶ会を開催しました。

いつも近くで活動を応援してくださっている方も、また遠方からも、お忙しい中多くの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。


また、「NPO法人飯綱高原よっこらしょ」と「ぺんしょん遊山」の皆様には準備から当日の運営まで大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。


皆さんの応援を力に、いよいよ認定NPO法人の申請手続きを進めます。

「認定取得しました!」の良いご報告ができることを目指して、こちらでも随時経過を報告していきたいと思います。

引き続き、あたたかく見守っていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。



よっこらしょのヤギ。「標高1000mに住むヤギ飼いです」が山室さん定番の自己紹介でした。

よっこらしょのピザ窯。ピザ美味しかった!

雨の中、準備や料理運びを手伝ってくれた皆さんありがとうございます!

鹿肉入り竹ハンバーグ!

新代表理事の亀垣の本業は農家さん。畑でとれたヤングコーン入りのサラダバー。

みんなで交流タイム♪

参加者紹介の名?迷?司会者は、われらが事務局長の阿部です。

偲ぶ会の始まりは、山室さんの「良き友人」だったスタッフの子どもの挨拶から。

理事と当日参加スタッフの集合写真。ちゃんとバトンをつないでいきますよ。


← 活動報告一覧へ戻る

〒3810034

長野県長野市高田1029-1 エンドウビル1F

026-269-0015

https://www.npo-nagano.org/

代表:亀垣嘉明

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved