【2025年】クラファン開始&シリア人スタッフ登壇イベントのご案内(10/3(金))
2025/9/26 23:12

皆さま、いつもPiece of Syriaの活動にご支援いただき、ありがとうございます。
Piece of Syriaの中野貴行です。
皆さまの力強いサポートにより、「教育の継続」「校舎の修復」「震災後の緊急支援」「心のケア」など、これまで5万人を超えるシリアの子どもたちが教育を受ける機会を届けてきました。
この活動を支えてくださっている皆様に、改めて心からの感謝をお伝えさせてください!
そして、今月、新たなクラウドファンディングプロジェクトをスタートします!
◆◆◆◆◆クラウドファンディング概要◆◆◆◆◆
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る
https://readyfor.jp/projects/syria2025
【目標金額】750万円(All-in)
【公開期間】2025年9月25日(木)〜 11月7日(金)23:00まで
【資金使途】シリア・アレッポ市での幼稚園運営費(生徒 150人)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年末のアサド政権が崩壊し、シリアの復興は進みつつありますが、人口の7割が人道支援がなくては生活ができないという状況です。
また、学校の4割がまだ壊れたままで、日常を取り戻すにはまだまだ時間が必要です。そして、難民・避難民の帰還が進んだことで、人口が集中しており、教育分野での支援もまだまだ必要な状況にあります。
そこで、今回のクラウドファンディングでは、難民・避難民の帰還が進み、人口が集中しているアレッポ市内で、幼稚園の運営を行うことで、150人のシリアの子どもたちに小学校に進むための準備となる「基礎教育と心のケア」を届けるために、750万円を目標としています。
ぜひ応援をお願いいたします!
そして、私たちの想いとシリアの“いま”をもっと身近にお伝えできるよう、イベントを開催いたします。
初めての方も、ずっと応援してくださっている方も、どうぞお気軽にご参加ください。
<シリア人スタッフ登壇!>
Piece of Syria活動説明会 〜シリアで、いま未来を作るために必要な支援とは?〜
【日時】10月3日(金)20:00〜21:30 (+ 交流会)
【参加費】無料
【参加方法】Zoom(※アーカイブ配信あり)
https://syria-2025-cf.peatix.com/
イベントでは、シリアで今、どのような活動がいま必要とされているのか、
9月25日から始まった、Piece of Syriaのクラウドファンディングの詳細、そして
これまでの9年間で積み上げた経験をもとに、私たちがシリアの平和な未来に向けて実施していくことをお伝えします。
皆様のご参加、お待ちしております!
← 活動報告一覧へ戻る