kaho*さんから応援メッセージをいただきました!
2022/11/24 21:53

スタッフ菅原です。
地域密着型シンガーソングライターのkaho*さん。(写真左)
戸塚のいろんな場所や人の魅力を音楽を通して発信されていますが、「こよりどうカフェ」が入る善了寺の聞思堂の曲「願い(善了寺・聞思堂」も作られていて、善了寺さんともご縁があります♪
先日も14周年記念の唄会をこまちカフェにて開催して下さいました♪
LIVEが終わった後にメッセージを頂いたのでご覧ください。
11/13(日)に戸塚こまちカフェにて開催した14周年記念アットホームワンマンの様子を綴ったkaho*ちゃんのブログ↓
https://ameblo.jp/kaho-001/entry-12774955531.html
ブログを読み返していたらその時の空気感が伝わってきて、過去も未来も人も場所もつながっているのだなぁと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
そんな kaho*ちゃんのLIVEをこまちカフェで開催するようになったのは、以前かほちゃんが所属していた事務所からバトンを渡してもらった生明社長とのご縁がきっかけでした。 そのバトンを引き継いだのが5年前。 そこからこまちカフェでの唄会が始まりました。
そして、こまちカフェのテーマソング “ほしの屋根~もうひとつのsweet home~”を作ってもらったり ファンの方々にもご寄付でたくさん気持ちを寄せていただいたり、こまちのお菓子や雑貨を購入してもらったり、また、こまちカフェでの無観客ライブや配信が出来たのもkaho*ちゃんをいつも裏方で支えている宮本さんに助けていただきました。
コロナ禍でリアルなイベントが出来ない時でも止まることなく成長し続けさせてくれた気がしています。
◆宮本さんとkaho*さんからの応援メッセージはこちらです
----------
私自身の人生の中でも「音楽」は大切なヨリドコロで、嬉しいとき寂しいとき何でもない日常でも音楽が寄り添ってくれているので、kaho*ちゃんの生み出す音楽をヨリドコロにカフェLIVEに足を運んでくれるかほ組(ファン)のみなさんの想いにもとても共感します。
そして「この場があるから頑張れる」「お料理が毎回楽しみ」と言っていただけて毎回愛溢れる会場の雰囲気とそんな場でお料理を作らせてもらえることに喜びをもらっています。
また、戸塚のテーマソングをたくさん生み出しているkaho*さん。 “戸塚のまちは「ただいま」と「おかえり」が飛び交うすごくあたたかいまち どのお店に行ってもアットホームで家に帰ってきたようなまちで、色んなものを抱えて日々生きていると思うけど…ありのままの自分にもどれる場所がたくさんあるんじゃないかな” と、2021年に開催した商店会のオンラインLIVEの中でも言ってくれていたのを今回のタイミングで思い出していました。
私自身もこまちぷらすに出会って、色んな変化があって今があるので 人の数だけたくさんの想いやヨリドコロがきっとたくさんまちには溢れているんだろうな…そんなあたたかいヨリドコロを探しながら こまちカフェも、こよりどうカフェもこの先の未来でまちの一部になって行けたらいいなと願います♪
-------------
このクラウドファンディングもあと7日となりました。
残り約83万円を達成して、12月1日のオープンを迎えたいと思っております。どなたかの「ヨリドコロ」を広める一歩として、また、多様な方々が交わる居場所の運営とおそうざいを通した子育て中の方へのサポートが継続できるよう、最後まで応援やシェア等で広めていただけたら嬉しいです。
引き続きよろしくお願い致します!
← 活動報告一覧へ戻る
【御礼・特典】
100,000円
・御礼メール
・こまちぷらすオンライン講座をカスタマイズ開催♪
トータル5時間程度
例)居場所づくり・カフェ型居場所の作り方・対話のワークショップファシリテーター派遣等。訪問応相談。
スタッフ研修等にご活用ください。
※上記リターンをご不要の個人の方には、こまちカフェオリジナルスイーツ詰め合わせ(5,000円相当)プレゼントいたします!
(企業・団体向け)こよりどうカフェサポーター
200,000円
【御礼・特典】
・ご来店の社員の皆さまに名刺か社員証提示でハーフドリンク1杯を無料でお出しします。(期間:2022年12月1日~2023年12月31日)
・こよりどうカフェ店内に社名もしくはロゴを掲示。(期間:2023年1月~12月)
(企業・団体向け)こよりどうカフェサポーター
500,000円
【御礼・特典】
・ご来店の社員の皆さまに名刺か社員証提示でドリンク1杯を無料でお出しします。(期間:2022年12月1日~2023年12月31日)
・こよりどうカフェ店内に社名もしくはロゴを掲示。(期間:2023年1月~12月)