“フィリピンとの友情の証”を来年の25周年につなげるために!森育ちのしょうがパウダーフェアトレード事業へのご寄付をお願いします。

寄付先

認定NPO法人 特定非営利活動法人WE21ジャパン

誕生日

9月6日

“フィリピンとの友情の証”を来年の25周年につなげるために!森育ちのしょうがパウダーフェアトレード事業へのご寄付をお願いします。の画像
Birthday Ribbonの画像

特定非営利活動法人WE21ジャパン

支援総額

526,142円

/ 500,000円

105%
100%
  • 支援総額

    526,142円

  • 支援者数

    78人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【“フィリピンとの友情の証”を25周年につなげたい!キャンペーン開催中!~WE21ジャパン開発教材チーム座長 浪瀬佳子さんのフィリピンへの思い~】

2022/9/25 12:52

【“フィリピンとの友情の証”を25周年につなげたい!キャンペーン開催中!~WE21ジャパン開発教材チーム座長 浪瀬佳子さんのフィリピンへの思い~】のメインビジュアル

こんにちは!WE21ジャパンのキャンペーンページをご覧いただきありがとうございます!WE21ジャパンのフィリピンをつなぐ、友好のフェアトレードを継続するためのキャンペーンは残り6日となりました。

温かいご支援や応援のメッセージを日々頂いており、誠にありがとうございます!これまでいただいた応援メッセージは活動報告にて公開しております。

本日はWE21ジャパン開発教材「今日はフェアトレードの日⁉」を制作した開発教材チームの座長を務める浪瀬良子さんより、このキャンペーンへのメッセージをご紹介させていただきます。


*********

私はフィリピンへ行ったことがありません。

でも、現地へ行った仲間からの報告会や、また招聘した時の報告会などで直接話を聞くことも多く、行ったことはないですが、心は繋がっているつもりです。


現在、WE21ジャパンの開発教育チームの座長をしておりますが、みんなと一緒に作った開発教育教材「今日はフェアトレードの日!?」を作成していく途中で、本来のフェアトレードとは、という議論を何度も何度もしました。


その中で、フィリピンからのしょうがパウダーの背景を聞いた時にこれこそが本来のフェアトレードだと確信いたしました。現地で利用し販売した余剰部分からわたしたちへのしょうがパウダーが届けられて来ている。私たちがどんな視点で教材をまとめていくかのバックボーンともいう大切な背景を知ることができ、その後の教材作りに力がこもった事を覚えています。


フィリピンの仲間たちの事業が継続していけるよう、ほんの少額ですが私も寄付をさせていただきました。みなさまからも是非にご協力いただけますよう、お願いしたいと思います。


************

ご寄付はこちらから!ご協力をお願いいたします。

https://syncable.biz/campaign/3118


← 活動報告一覧へ戻る

〒2400003

神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-1-1天王町ファーストビル202

0454894223

https://we21japan.org/

代表:高橋あゆみ

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved