小児がんを経験した子どもたちが、サンタになってプレゼントを届ける「みんレモサンタ」の活動を応援してください。

支援先

一般社団法人 みんなのレモネードの会

小児がんを経験した子どもたちが、サンタになってプレゼントを届ける「みんレモサンタ」の活動を応援してください。の画像

一般社団法人みんなのレモネードの会

支援総額

246,963円

/ 200,000円

123%
100%
  • 支援総額

    246,963円

  • 支援者数

    39人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

お届け報告㉓(昭和大学病院)

2023/1/19 16:35

お届け報告㉓(昭和大学病院)のメインビジュアル

今回は、昭和大学病院(東京都品川区)へのお届け報告です🎅✨

🌟しろうさん(患児・15歳)
去年に続いて、はるきくんと一緒に届けました。たくさんの先生方が受け取ってくださいました。 ぼくは、みんレモグッズ(みんレモカレンダー・いまどんなきもちスケール)を持っていきました。

先生たちが「みんなのレモネードの会」「ありがとう」「昭和大学病院」という言葉が書かれた大きめのカードを作ってくださっていたり、金銀のキラキラとした飾りを用意してくださっていたりしていて、とてもびっくりしたし、とても嬉しかったです!

🌟かずほさん(きょうだい児・7歳)
ぼくはいけないけど、カードをがんばってつくりました。いつかいきたいなあ。

🌟はるきさん(患児・19歳)
昭和大学病院へのお届けは、今年で2回目です。こちらも四郎くんと一緒に届けることとが出来てとても心強かったです。

検査入院でお世話になった小児病棟に、今年も無事プレゼントを届けることが出来てホッとしています。

そして!!いつもお世話になっている先生が「みんレモサンタ」「ありがとう」と書いたキラキラのプレートを手作りで準備してくださっていて。

さらに、キラキラのモールも首にかけていただきました。とても温かく迎えていただいて、嬉しくて胸があつくなりました。

プレゼントを届けた僕たちが、最高のクリスマスプレゼントをいただいた!!そんな思いです。心から感謝いたします。ありがとうございました。


#みんレモサンタ
#昭和大学病院
#みんレモサンタ基金
#レモネード1杯分からの支援
#クリスマス募金
#活動報告チャレンジ


🍋みんレモサンタ基金へのご協力のお願い
当会は小児がん啓発や活動資金を得るために、レモネードスタンド等を開催していますが、コロナ禍でそのような募金活動が思うようにできておりません。

レモネードスタンドは開けませんが、レモネードを飲んだつもりでご支援いただければ嬉しいです。

募金は来年度のサンタの活動に大切に有効に使わせて頂きます。

2022年度「みんレモサンタ基金」(2021年12月1日~2022年2月15日開催)の会計報告はこちらをご覧ください。


← 活動報告一覧へ戻る

〒2200073

神奈川県横浜市西区岡野1-6-48-402

https://minnanolemonade.jimdofree.com/
団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved