夢を探しに図書館に来ています<ラオス>ヴァットサナ・ヴィァイパセートさん(14歳、ビエンチャン中学校4年生)
2022/7/8 10:10
ラオスの首都ビエンチャンにあるビエンチャン都立図書館に来ているヴァットサナ・ヴィァイパセートさんに話を聞きました。
ラオスの教育制度は、初等教育(義務教育)5年、前期中等教育4年、後期中等教育3年、高等教育4年の5・4・3・4制です。ヴァットサナさんは前期中等教育(中学校)の最終学年。
将来の夢を見つけるために、図書館に来ているそうです。
図書館はやりたいことを見つけた人にはその資料を。まだやりたいことを探している人にはヒントとなる様々な角度からの情報を届ける場所です。
---
将来の夢はまだ見つかっていません。
アメリカ、中国、イギリスなどの海外に出て、世界に触れたい、勉強を続けたいと思っています。
そのためにもいまは、本やインターネット、ソーシャルメディアから新しい情報を得るようにしています。一生懸命勉強していきたいと思っています。
-----
《この夏「自分ものがたり」を見つけませんか。》
学びたい。本が読みたい。自分らしく生きたい。そう願うアジアの子どもたち、障害がある人たちの希望がかなう社会を創っていきたい。
遠い国のできごとではなく、自分ごととして、一番大切なことを、改めて考えてみませんか。あなたの想いをぜひ届けてください。
エファの「夏募金 2022」が始まります。
■エファジャパン 夏募金 2022■
2022 年 6 月21 日(火)~ 8 月31 日(水)
クレジットカードからご支援いただけます。
銀行振込
銀行からのお振込みは中央労働金庫か三菱UFJ銀行よりお願いいたします。
■中央労働金庫(2963) 市谷支店(299)
普)1442725トクヒ)エファジャパン
■三菱UFJ 銀⾏(0005) 市ヶ谷支店(014)
普)1340692トクヒ)エファジャパン
※寄付金受領書を発⾏します。お振込み後、事務局までメールまたは電話でご連絡ください。
郵便振替
00190-6-723415 加入者名)エファジャパン
※寄付金受領書を発⾏します。払込取扱票通信欄に「夏募金」とご記入ください。
親がいなくても学ぶことを止めないために先生に<カンボジア>ポーイ・ロイさん(22歳、幼稚園教員養成学校訓練生)
2022/7/7 14:01
カンボジアの首都プノンペン市にある幼稚園教員養成学校は設立から現在に至るまでカンボジア国内で唯一の幼稚園教員養成学校で、現在200人の訓練生が学んでいます。エファは地方出身者であり経済的に困難を抱える訓練生への奨学金の提供の支援をしています。
奨学生の一人であるポーイ・ロイさんに話を聞きました。
-----
私は、両親がいません。孤児として子どもの頃から生きるために必死に働きました。そんな私に、叔母が少し援助をしてくれたおかげで勉強を続けることができました。
孤児であり生活に最低限必要な住まいすらない子どもたちに比べれば、私はまだ幸せだと思います。勉強をしたくても学校に行けない子どもたちを見ると、私はとても心が痛みます。
だから、私は孤児の子どもたちが、親のいる他の子どもたちのように学校に行って、知識を身につけるのを手伝うために先生になりたいと考えるようになりました。
私は昔から子どもに教えることが好きです。
子どもは遊びながらさまざまなことを学ぶこともできます。そして私もそんな子どもたちから新しいことを学ぶでしょう。
幼稚園は子どもたちにとって初めての学校となります。子どもの成長にとって幼稚園の先生は重要な職業です。だから、私は幼稚園の先生になることを決意して、幼稚園教員養成学校に入学しました。
-----
《この夏「自分ものがたり」を見つけませんか。》
学びたい。本が読みたい。自分らしく生きたい。そう願うアジアの子どもたち、障害がある人たちの希望がかなう社会を創っていきたい。
遠い国のできごとではなく、自分ごととして、一番大切なことを、改めて考えてみませんか。あなたの想いをぜひ届けてください。
エファの「夏募金 2022」が始まります。
■エファジャパン 夏募金 2022■
2022 年 6 月21 日(火)~ 8 月31 日(水)
クレジットカードからご支援いただけます。
銀行振込
銀行からのお振込みは中央労働金庫か三菱UFJ銀行よりお願いいたします。
■中央労働金庫(2963) 市谷支店(299)
普)1442725トクヒ)エファジャパン
■三菱UFJ 銀⾏(0005) 市ヶ谷支店(014)
普)1340692トクヒ)エファジャパン
※寄付金受領書を発⾏します。お振込み後、事務局までメールまたは電話でご連絡ください。
郵便振替
00190-6-723415 加入者名)エファジャパン
※寄付金受領書を発⾏します。払込取扱票通信欄に「夏募金」とご記入ください。
僕と同じような病気の人たちを治してあげたい<カンボジア>パヌットくん(12歳、4年生)
2022/6/29 14:22
エファは、カンボジアのカンポット州で、障害がある子どもたちが放課後に集い学ぶ場所であるチルドレンスタディクラブの運営を支援しています。
3カ所に設置されたチルドレンスタディクラブには30人の子どもたちが学んでいます。パヌットくんに話を聞きました。
パヌットくんは強度視覚障害と聴覚障害を抱え、先日まで通学はおろか一人で道をわたることもままならなかったそうです。
幸運にもカソリックの慈善団体からサポートを授かり、5時間にわたる目の手術を2回、そして先日には耳の手術も受けることができました。
こちらがその話を聞かせてもらうまでそんなハンディキャップに気づかなかったぐらい、元気いっぱい。この教室をとりまとめるリーダーです。
「大きくなったら絶対にドクターになりたい!僕と同じような病気の人たちを治してあげたいんだ」。それが、パヌット君のビジョンです。
先生やタクシーの運転手、エンジニア。みんなそれぞれですが、迷うことなく将来の夢を語る子どもたち。「自分ものがたり」がいつか叶うと信じています。
-----
《この夏「自分ものがたり」を見つけませんか。》
学びたい。本が読みたい。自分らしく生きたい。そう願うアジアの子どもたち、障害がある人たちの希望がかなう社会を創っていきたい。
遠い国のできごとではなく、自分ごととして、一番大切なことを、改めて考えてみませんか。あなたの想いをぜひ届けてください。
エファの「夏募金 2022」が始まります。
■エファジャパン 夏募金 2022■
2022 年 6 月21 日(火)~ 8 月31 日(水)
クレジットカードからご支援いただけます。
銀行振込
銀行からのお振込みは中央労働金庫か三菱UFJ銀行よりお願いいたします。
■中央労働金庫(2963) 市谷支店(299)
普)1442725トクヒ)エファジャパン
■三菱UFJ 銀⾏(0005) 市ヶ谷支店(014)
普)1340692トクヒ)エファジャパン
※寄付金受領書を発⾏します。お振込み後、事務局までメールまたは電話でご連絡ください。
郵便振替
00190-6-723415 加入者名)エファジャパン
※寄付金受領書を発⾏します。払込取扱票通信欄に「夏募金」とご記入ください。
電気技師になって、家族を支えたい<カンボジア>ラコーイさん(18歳、高校3年)
2022/6/28 14:53
【電気技師になって、家族を支えたい】
ラコーイさん(18歳、高校3年)
エファは、カンボジアのタイ国境沿いにあるプレアビヒア州の児童保護施設の運営支援をしています。ここには45人の子どもたちが生活を共にし、学校に通っています。
小学校5年生から施設で暮らすラコーイさんに話を聞きました。
僕には二人の姉と妹がいます。父は軍人なのですが、それだけでは食べていくことが出来ないので、母と田畑を耕しながら僕たちを養ってきてくれました。
勉強が昔から好きで、小学校の高学年のころには中学へ進学したいと思い始めていました。
でも、村の多くの子どもたちと同じように、その夢をかなえることは自分の家の事情からして難しいことを受け止めつつもありました。
そんなときに、SCADPのソカリおばさんに出会ったのです。「あなたは成績が優秀、もし勉強を続けたいと思うのなら応援する」と言ってくれたのです。
本当にうれしかったです。奇跡が起きたと思いました。
この家(SCADPの児童保護センター)には、2015年、小学校5年生の時から暮らしています。
来た頃は、ホームシックにもなりましたし、何度も家族が暮らす実家へ帰りたいと思いました。
でも、ソカリおばさんやSCADPのスタッフ、そして一緒に暮らす兄弟姉妹たちがいつも支えてくれました。
本当の家族のようです。今では、ここの年長者です。下の子たちの気持ちは当時の自分を見ているようで良くわかります。
ですからできる限り陽気にふるまい、良き相談相手になれるよう努めています。
今年には高校を卒業します。奨学金をもらい、働きながらカレッジに入ります。
電気技師になること、それが僕の夢です。技師になって、家族を支えていきたいと思います。
-----
《この夏「自分ものがたり」を見つけませんか。》
学びたい。本が読みたい。自分らしく生きたい。そう願うアジアの子どもたち、障害がある人たちの希望がかなう社会を創っていきたい。
遠い国のできごとではなく、自分ごととして、一番大切なことを、改めて考えてみませんか。あなたの想いをぜひ届けてください。
エファの「夏募金 2022」が始まります。
■エファジャパン 夏募金 2022■
2022 年 6 月21 日(火)~ 8 月31 日(水)
クレジットカードからご支援いただけます。
銀行振込
銀行からのお振込みは中央労働金庫か三菱UFJ銀行よりお願いいたします。
■中央労働金庫(2963) 市谷支店(299)
普)1442725トクヒ)エファジャパン
■三菱UFJ 銀⾏(0005) 市ヶ谷支店(014)
普)1340692トクヒ)エファジャパン
※寄付金受領書を発⾏します。お振込み後、事務局までメールまたは電話でご連絡ください。
郵便振替
00190-6-723415 加入者名)エファジャパン
※寄付金受領書を発⾏します。払込取扱票通信欄に「夏募金」とご記入ください。