
教師1人の1か月分の給与保障
1,500円
※年間の継続支援の場合の用途になります。
学校運営が出来ない大きな理由が教員の給与が保証されていないことです。
毎月の支援をしていただくことで、20-30名の生徒に授業を実施する教員が1ヵ月間安心して働いていただける給与保障となります。

5人の子どもの勉強用具支援
3,000円
※年間の継続支援の場合の用途です。
経済的に困難な家庭の子どもたちは、勉強用具を用意できないという理由で学校に行くことが出来ていない場合が多いです。
このような家庭の生徒5人が1年間学校に通うことが出来るように文具品を支給します。

子どもたちのメンタルケア
5,000円
※年間の継続支援の場合の用途になります。
非政権支配地域の子どもたちは長引く危機的状態の中で、心理的トラウマを抱えていることが多く、いつ再発してしまうかわからない状態にあります。
レクリエーションやカウンセリングを通して、子どもたちの心理的負荷を軽減する心理的療法士の方を雇用します。