けーたーの生業つくり応援!!寄付金は働くしあわせプロジェクトに直接寄付されます。

寄付先

一般社団法人 働くしあわせプロジェクト

けーたーの生業つくり応援!!寄付金は働くしあわせプロジェクトに直接寄付されます。の画像

けーたー@JINEN-DO

支援総額

121,319円

/ 300,000円

242%
100%
  • 支援総額

    121,319円

  • 支援者数

    16人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

おかげさまで第二子が無事に生まれました!!&目標を達成することができました!!

皆様のご声援を受けてセカンドゴール30万円を設定いたします。

これは柿生竹細工部の一年の開催日数24回(おおよそ)+けーたーのワークショップ6回(二カ月に1回ペース)を開催した場合の僕の生業に繋がる数字です。この30回ぜひともJINEN-DOで行いたい!! ※3月8日追記

ページを見て下さり本当にありがとうございます。

どーも、JINEN-DOで竹細工に出会い、自分の人生に転機が訪れた三嶋圭太郎(けーたー)です。

このコミュニティが挑戦しているクラウドファンディングのサポートをしたいと思いこのページを立ち上げました。

JINEN-DOでは沢山の可能性を生み出しています。

出会い。繋がり。発見。それは自分の世界を鮮やかに変えていきます。

コンセプトの1つとして“好き”や“得意”を活かした生業(なりわい)作りがあります。

僕はそこで「竹細工」に出会いました。

ぼくらの活動が持続可能になるためどうぞお力を貸してください。

ストーリー

おかげさまで第二子が無事に生まれました!!&目標を達成することができました!!

皆様のご声援を受けてセカンドゴール30万円を設定いたします。

これは柿生竹細工部の一年の開催日数24回(おおよそ)+けーたーのワークショップ6回(二カ月に1回ペース)を開催した場合の僕の生業に繋がる数字です。この30回ぜひともJINEN-DOで行いたい!! ※3月8日追記


どーも、JINEN-DOにて都市近郊でできる里山暮らしを胸に活動をしています。

その中で色々なことに挑戦させていて抱いております。

中でも竹細工に出会って自分の人生に転機が訪れた三嶋圭太郎(けーたー)と申します。

 

ここJINEN-DOは沢山の可能性を生み出しています。

出会い。繋がり。発見。それは自分の世界を鮮やかに変えていきます。

コンセプトの1つとして“好き”や“得意”を活かした生業(なりわい)作りがあります。

僕はそこで「竹細工」に出会いました。

何かを買う。そのために働く事が当たり前の世の中で、素材を自然からいただく、竹を切りに行くところから始まり、編むための材料作りを行い、最後に編む。ただ消費することから、時間をかけ、自分の手で生み出す事の喜びを知りました。

興味が先行で始めたわけではなく。

人より覚えが早いわけでもない。

ただ、「好き」を再認識できた。

「夢中」を体感できた。

「没頭」を知る時間。

そこでの学びは技術に限らず、物事のとらえ方や、人生観に及びます。

学びの中で、あらたな価値観や、生きざまに時々泣きそうになります。

人は出会いで変わる。

それを求めるなら情報集めと行動。そして場所。

僕の可能性のたねは今やっと、小さな芽が出たところです。

そしてその芽を次のたねをまくために育てていきたい。

まだまだ生活にはお金がかかり、外貨を稼ぐために会社員として一家の大黒柱をしています。

その「柱」を「竹」で作りたい。

その「柱」を「竹」で作りたい。(大事なことなので2回書きました。)

僕のプラン「竹と生きていく」 当面の3年後

◇キーワード

・竹細工・竹灯篭・流しそうめん・竹林保全・竹アウトドアイベント・竹炭・竹の葉茶

・竹の紙・竹をべーズとした草木染・スイーツ・家具・食器

前提基盤

・技術を深める

・技術を学ぶ

・発表の場を設ける

・家族にも全力

1年目:会社員として外貨を稼ぎながら竹ライフ。

・夜な夜な自主練。

・柿生竹細工部の参加←クラファン先の本拠地

・就職先にて竹細工での貢献を目指す。

・竹林整備へ参加・学び、実践材の確保・・・(愛川町、相模湖、柿生等)

・新しい竹の活用の知識を学ぶ

・情報発信、販売ルートの確保材料費の相場を聞く・・・

・個人事業主になる事の勉強←めっちゃ不安

・自宅でのワークショップ開催。

2年目:実践を増やす。

・軽トラの確保。

・自然堂にて定期的にワークショップ開催。

・1年目の活動のブラッシュアップ

・週1日以上の竹と関わる時間を作る。


3年目:本当の挑戦 竹で食っていく

・自然堂を活動の拠点にする。

・定期的なワークショックの開催。

・作品の販売…まだ売る事にしっくりこない。

・竹と言えばけーたーになる。



そんな僕が参加している部活のご紹介

「柿生竹細工部」

古くから身近な素材として様々なものに利用されてきた竹。

種類も多く、厚みのあるものから薄いものまで、その表情も色々です。

材料を購入して作るのではなく、竹林に行き竹を切ります。

編むための材料となる竹ヒゴを作る所から行う竹細工の会です。

初心者と経験者とで分け隔てなく輪を囲み行います。

初めての方はヒゴ(竹細工の材料)の作り方をレクチャーしています。



 

講師:竹音(たけのね)戸崎祐治

活動日:第2・4月曜日

時 間:10:00~15:00

参加のお申込みはコチラまで

https://peatix.com/event/3134381/view

寄付金は施設管理費、利用にあたっての光熱費を踏まえ活動を継続のために使用します。

※ 寄付金は決済にかかる手数料と利用料を除いた全額が団体へ寄付されます。


けーたー@JINEN-DOさんがサポートしている寄付キャンペーン

寄付集めをサポートしてみませんか?

Support Fundingの画像

サポートファンディングとは、クラウドファンディングの目標達成をサポートするために、自ら寄付キャンペーンを立ち上げて寄付を呼びかけることができる機能です。目標金額を設定して自ら寄付を集めることで今までよりももっと団体の力になることができます。

大きくない金額でもみんなですれば大きなサポートです。ぜひ以下のボタンからサポートファンディングを始めましょう!

〒2150021

神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目10-11柿生の家JINEN-DO

0448198491

https://hatarakushiawase.net/

代表:石田和之

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved