このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

【ファイナルゴールに挑戦中!】全てのねこに迅速な保護・医療と、適切なマッチング譲渡を実現させたい! ねこのしあわせを支えるマンスリーサポーター80名募集

支援先

NPO法人 NPO法人CATS WELCARE

【ファイナルゴールに挑戦中!】全てのねこに迅速な保護・医療と、適切なマッチング譲渡を実現させたい! ねこのしあわせを支えるマンスリーサポーター80名募集の画像

川越里佳

支援者数

81人

/ 80人

270%
266%
166%
100%
  • 支援総額

    113,976円

  • 支援者数

    81人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

2022年最後の仕事は多頭飼育崩壊からのレスキューでした。

2022/12/30 22:03

2022年最後の仕事は多頭飼育崩壊からのレスキューでした。のメインビジュアル

支援者のみなさま、ご無沙汰しております。

早いものでいよいよ2022年もおわりですね。毎日寒い日が続いていますが、皆様はどんな年末をお過ごしでしょうか。

CWCは先日設立3周年を迎えました。設立直後にコロナ禍が始まり、いまだに収束する兆しが見えません。来年こそは自由に何でもできる世の中になってほしいですね。

さて、9月から11月の医療費のご報告をさせていただきます。

医療費 計325,464円

9月  42,394円

10月 103,246円

11月 179,824円 

支援金(手数料引き後) 287,442円

この3か月は比較的平和な3か月でした。おかげさまで、支援金でほとんどの医療費をカバーすることができました。ありがとうございました!

支援者の皆様にはメールマガジンをお送りしていますのでご存じかと思いますが、CWCの2022年最後には多頭飼育崩壊支援という大仕事がありました。
11月の医療費が大きく跳ね上がったのはこの子たちのワクチン、ウイルス検査等の初期医療費です。12月にかけて引き出しを継続し、年内に16匹の犬猫を保護することができました。

劣悪な環境にいた子たち。皆様のおかげで、清潔な環境でノミに悩まされることなく暮らしています。ありがとうございました。

メール送信トラブルでメールマガジンをお届けできていない方もおられるかもしれません。こちらにリンクを貼らせていただきますのでご覧いただければ幸いです。

https://shoutout.wix.com/so/27OCSNebU?languageTag=en

2023年はこの子たちのずっとのおうちを探さなくてはなりません。広報活動に力を入れたいと思います。SNS拡散などお力をおかりできたらうれしいです。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2023年が支援者の皆様にとっても、世の中にとっても、動物たちにとっても、すばらしい年となることをお祈りしています。

2022年はネコたちを救う活動にご参加いただき、本当にありがとうございました。


← 活動報告一覧へ戻る

〒5500023

大阪府大阪市西区千代崎2丁目12-8

06-6556-7765

https://catswelcare.org

代表:川越里佳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved