このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

【ファイナルゴールに挑戦中!】全てのねこに迅速な保護・医療と、適切なマッチング譲渡を実現させたい! ねこのしあわせを支えるマンスリーサポーター80名募集

支援先

NPO法人 NPO法人CATS WELCARE

【ファイナルゴールに挑戦中!】全てのねこに迅速な保護・医療と、適切なマッチング譲渡を実現させたい! ねこのしあわせを支えるマンスリーサポーター80名募集の画像

川越里佳

支援者数

81人

/ 80人

270%
266%
166%
100%
  • 支援総額

    113,976円

  • 支援者数

    81人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

里親募集中です(笑)

2022/10/25 18:01

里親募集中です(笑)のメインビジュアル

今スタッフを悩ませている兄弟、タクとフクです(;^_^A

こういう子こそ幸せにしたいという方、日本全国お届けします。ご連絡お待ちしています(笑)

支援者の皆様、こんにちは。

ずいぶん長らくご無沙汰してしまいました。申し訳ございません。

最近、保護、譲渡件数が少しずつ増えてきて大わらわ。うれしい悲鳴です。

保護したての子たちは、施設内に病気を持ち込まないために3週間から2か月程度、預かりさんのお宅で隔離が必要です。併行して人なれ訓練もしていただき、人との暮らしを学びます。

保護の件数が増えて預かりボランティアが不足しています。どうしても隔離期間を過ごす場所のない子たちのために、施設の近くに事務所を借りました。赤字経営はいつになったら好転するのやら。スタッフがサロン勤務の合間に朝晩お世話をしています。

前進しても前進しても、次々と新たな課題が…。それでも1匹1匹が幸せに巣立つのを見送る喜びはすべての苦労を補って余りあります。小さな命を救うこと、私が幼いころから夢見ていたことを今実現できているのは皆様方のご支援のおかげです。心より御礼申し上げます。

5月から8月の医療費の内訳をご報告させていただきます。

医療費 計 609,773円

5月 314,978円(ビビの股関節脱臼手術費用:220,440円)

6月 139,838円

7月 67,100円

8月 87,857円

支援金(手数料引き後)363,278円

年に何度かは大きな健康上のトラブルを抱えた子を保護します。運命と割り切って見守る施設も多いですが、私たちはどうしてもそれができません。助けられると判断した場合は全力で助けます。CWCは常にネコファーストでありたいと思っています。

こんなことができるのも、応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。これからも全力でがんばります。私たちの活動を温かく見守ってください。よろしくお願いいたします。

CATS WELCARE代表 川越里佳

P.S.

7月に送信したメールマガジンです。

支援者の方々に送付していますが、メーラーの設定等でお手元に届いていない方もおられるようですのでこちらに添付いたします。

お届けできていない方、申し訳ございません。

https://shoutout.wix.com/so/24O99rYzk?languageTag=en


← 活動報告一覧へ戻る

〒5500023

大阪府大阪市西区千代崎2丁目12-8

06-6556-7765

https://catswelcare.org

代表:川越里佳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved