このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

【ファイナルゴールに挑戦中!】全てのねこに迅速な保護・医療と、適切なマッチング譲渡を実現させたい! ねこのしあわせを支えるマンスリーサポーター80名募集

支援先

NPO法人 NPO法人CATS WELCARE

【ファイナルゴールに挑戦中!】全てのねこに迅速な保護・医療と、適切なマッチング譲渡を実現させたい! ねこのしあわせを支えるマンスリーサポーター80名募集の画像

川越里佳

支援者数

81人

/ 80人

270%
266%
166%
100%
  • 支援総額

    113,976円

  • 支援者数

    81人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

こんにちわ!スタッフの谷です!

2022/2/14 09:49

こんにちわ!スタッフの谷です!のメインビジュアル

■自己紹介をお願いします!

今年からスタッフになりました谷です。 20歳の娘と小学生の双子の息子のママをしながら犬、猫、鳥、昆虫、爬虫類、両生類と沢山の可愛いペット達のお世話に日々奮闘しています。犬か猫かで言うと断然猫派です!

■CWCとの出会いを教えてください!

何年もの間、可哀想な子猫は落ちてないかと常にチュールを持ち歩き探してましたがみつからず、偶然近くに保護猫施設があるのを発見し、ドキドキしながらCWCに訪問しました。 ところがお目当ての猫はとても臆病で、犬と双子が駆け回る騒々しい我家には可哀想かな?と思い出直そうとしたところ、【ボランティア募集】の張り紙を見て志願したのがきっかけでした。 お掃除やお世話をしながら半年間、週2回のボランティア期間を経て今年からスタッフにならせて頂きました。 

 ■応援コメントをお願いします!

私はさくら猫の存在は知っていましたが、誰がどのように活動してるのかあまり深くは知りませんでした。CWCに出会い1匹保護するのに3万円以上ものお金がかかる事を知りました。 TNRでは、資金不足のため泣く泣く譲渡できそうな猫を去勢後に元の場所に帰すケースも多いです。外にはまだまだ助けが必要な猫が沢山います。不幸な猫を1匹でも多く救えるよう温かいご支援をお願いします


← 活動報告一覧へ戻る

〒5500023

大阪府大阪市西区千代崎2丁目12-8

06-6556-7765

https://catswelcare.org

代表:川越里佳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved