橋口 絵里奈
AYAweek2022。まだまだAYA世代である私達はやれる。前を向ける。元気をいただきました。ありがとう!!
3ヶ月前
応援しています!
3ヶ月前
がん経験者です。 もっとがんについて知ってもらえる機会が増えると嬉しいです。
3ヶ月前
活動を応援しています。もっともっと若い世代の「がん」に対する認識があがることを祈って。
3ヶ月前
応援しています!
3ヶ月前
卯目 雄三
微力ながら応援しています!
3ヶ月前
応援しています! 支援の輪が広がりますように。
3ヶ月前
応援しています!
3ヶ月前
近藤 哲大
応援しています! 少しでもお力添えになりましたら幸いです。
3ヶ月前
小川 公平
微力ではありますが参加させていただきます。 応援しています!
3ヶ月前
平井 正
ほんの少しですが、寄付させて頂きます。 応援しています!
3ヶ月前
少しですが塵も積もればと思い参加しました。 一人でも孤独感から解放される方が増えること、こどもホスピスが浸透することを願ってます。
3ヶ月前
twitterのスペースを拝聴し、多田先生のAYA世代のがんで闘病されている方への思いが伝わってきました。微力ですが毎月寄付型を選択させていただきました。
3ヶ月前
応援しています! 少しですがどなたかの役に立つなら幸いです。
3ヶ月前
がんセンターに入院して、若い世代の患者さんがたくさんいることを知りました。 少しですが何かの力になれば。
3ヶ月前
できることをできるときに。少しですが毎月寄付を選びました。考え続けます。応援し続けます。
3ヶ月前
応援しています!
3ヶ月前
年代差のあるAYA世代の癌の当事者と周りの支援者と医療者の皆さんの沢山の課題に対してのささやかな応援になればと寄付しました。がんばれー!とエールを送り続けます。
3ヶ月前
応援しています!
3ヶ月前
末島 友紀恵
私も40代で治療中です。少しですが足しになれば幸いです、応援しています
3ヶ月前
“若いけどがん“新しい支援を応援しよう! コーヒー1杯分の応援がAYA世代の勇気(=チカラ)になる!
500円
年度の活動予算のために、活用させていただきます(以下、企画一例)。
・メッセージやイベント情報をまとめた冊子の作成
・全国にあるがん治療施設へのチラシや冊子の送付
・特設ホームページ改訂
・AYA世代がん患者への応援フラッグ・メッセージボード・メッセージ動画作成
・全国の医療者・AYA患者さんをつなぐオンライン交流会・勉強会
“若いけどがん“新しい支援を応援しよう! コーヒー1杯分の応援がAYA世代の勇気(=チカラ)になる!
300円
年度の活動予算のために、活用させていただきます(以下、企画一例)。
・メッセージやイベント情報をまとめた冊子の作成
・全国にあるがん治療施設へのチラシや冊子の送付
・特設ホームページ改訂
・AYA世代がん患者への応援フラッグ・メッセージボード・メッセージ動画作成
・全国の医療者・AYA患者さんをつなぐオンライン交流会・勉強会