【本日最終日!あと50万円!】この10日間で70万円を超えるご寄付をいただきました!!
2021/11/30 11:11
クラウドファンディングいよいよ本日最終日となりました!
皆さまのご支援により、この10日間で70万円を超えるご寄付をいただきました。本当にありがとうございます!
目標達成まであと50万円となっています。
海での活動をメインとした新たな形でのアフタースクール(放課後等デイサービス)で、子どもたちを支援していきます。
ぜひご支援&情報シェアよろしくお願いします!
【残り2日!!】これまでの支援者様のメッセージのご紹介
2021/11/29 18:22
アフタースクール開設のクラウドファンディングも残り2日となり、多くの方にご協力いただき目標達成まで55万円となりました。
皆さまのご支援本当にありがとうございます!本日は今回のクラウドファンディングにご支援いただいた皆様の声を紹介します!
-------------------------------------
【クラウドファンディング】
★☆11月30日(火)まで☆★
↓ご支援はこちらからおねがいします!
-------------------------------------
「いつもお世話になっております。
このような機会をつくって下さり、本当に感謝しております。
また夏に会えることを楽しみにしております。」
「娘よりオーシャンズラブの活動について伺っております。
この度、孫がお世話になるとも聞きました。孫のような子供達の理解がより進むように頑張って頂きたいです。
応援しております。」
「子供達の明るい未来のために微力ながら応援させていただきます!」
「子供達のキラキラな笑顔溢れる様子が目に浮かびます☺️応援しています。」
「子供達の可能性を広げる機会を作る放課後デイサービス。サーフィン体験は、新しい試みですね。息子も利用させていただく予定です。
Ocean'sLoveの活動、応援しています。」
「子供たちの未来に明るい希望の光が輝きますように!
活動に関わるすべての皆様方のご尽力に心より感謝申し上げます。」
「応援しています!
お子さんたちが安心して楽しく過ごせる居場所を作ってください。
スタッフの皆さんのご活躍とご健勝をお祈りしています。
楽しみにしています!!」
「応援しています!
本当に子供たちのことを考えて色々な事をやってくださってありがとうございます。
少しのお手伝いしかできませんが、応援してます。」
「新しいスタイルの放課後デイに期待しています。
楽しい活動出来るデイになることを楽しみにいつか娘も通わせて頂きたいと思います。」
「いつも応援しています!
子どもたちの笑顔と共にOcean’s Love も輝き続けて下さい。
ALOHA」
「とっても素晴らしい活動だと思います!Ocean'sの活動がますます発展しますように!応援しています!」
「Ocean's Love!この素晴らしい活動を応援しています!
またボランティアにも参加しますね。」
残り2日、引き続きよろしく応援よろしくお願いいたします!
【残り3日!!】Ocean’s Loveの想い『海での体験やスポーツによって、子どもたちのカラダとココロの成長をサポート、そして多くの“仲間”を作ってほしいという願いを持って。』
2021/11/28 19:07
こんにちは、Ocean's Loveの伊藤です。
アフタースクール開設のクラウドファンディングも残り3日となり、多くの方にご協力いただき目標達成まで74万円となりました。
皆さまのご支援本当にありがとうございます!
-------------------------------------
【クラウドファンディング】
★☆11月30日(火)まで☆★
↓ご支援はこちらからおねがいします!
-------------------------------------
アフタースクール Ocean's Love 茅ヶ崎は、これまでのサーフィンスクールで子どもたちが見せてくれた元気いっぱいの笑顔、新しいことにチャレンジしたことで得た自信、ボランティアの皆さんとのたくさんの繋がり、など子どもたちにとってかけがえのない経験を単発でなく、継続的にできる環境をつくることで、より大きな成長に繋げてほしいという想いで開設しました。
このコロナ禍でたくさんの企業、団体が苦境に立たされたと思います。Ocean's Loveにとっても厳しい時期となりました。
大勢が集まるイベントが開催できず、多くの子どもたちを待たせてしまったこと、そしてサポート企業、ボランティアの皆さまにも子どもたちと海で一緒に楽しむ場をなかなか作ることができませんでした。小規模でのイベントやオンラインイベントを開催しながらも、もどかしい思いは残りました。
また、皆さまからのご寄付やイベント参加費が収入の大半を占めていたなかで、イベントを開催できないことで法人の経営的にも大きな打撃を受けました。
事業を見直し細かいところまで切り詰め、そのなかで新しい事業をはじめることにはもちろん悩みもあり、何度も議論を重ねましたが、最後にはOcean's Loveらしく“チャレンジ”することにしました。
新しいチャレンジをする中で皆さまからのご支援、応援メッセージのひとつひとつが私たちが前進する大きなチカラになっています。
開設の準備段階でも多くの皆さまにご協力をいただきました。
相談に乗っていただいた先輩経営者の方々、物品をご提供いただいた協力企業の皆さま、本当にありがとうございます。
皆さまのご協力を得てアフタースクールは10月末に無事にオープンし、子どもたちが通ってきてくれています。
子どもたちと一緒に過ごすなかで、すでに新たな発見がありました。
コミュニケーションが難しいと言われているお子さんが、トレーニングをしながら他のお子さんにやさしく声を掛けている場面。
あまり自発的に運動をしなかったお子さんが、好きな行動を組み合わせることによってトレーニングを行っていた場面。
はじめて海に行ったお子さんが、怖がらずに元気に走り回っている場面。
これからも子どもたちのたくさんの新たな可能性を見ることが出来ると感じています。
海での体験、スポーツによって子どもたちのカラダとココロの成長をサポートし、多くの“仲間”を作ってほしいという願いを持って、今後もこのアフタースクールを運営していきます!
そして皆さまにも子どもたちと一緒にふれあって頂ける場も作っていきます。
どうぞ今後ともアフタースクール Ocean's Love 茅ヶ崎を宜しくお願いします!
【子どもたちの様子】クリスマス リース&オーナメント
2021/11/27 22:10
クリスマスに向けてリースやオーナメントづくりをしています! トレーニングやビーチでの活動以外にも、子どもたちに季節を感じながらモノづくりを楽しんでもらいたいと考えています。
さらにそこにOcean's Loveらしさをプラスして、この松ぼっくりや流木は子どもたちと一緒に海で拾ったものを消毒して使用しています。 (茅ケ崎のビーチには防砂林として松が植えてあるので松ぼっくりが拾えます) クリスマスをイメージして子どもたちがゴールドやシルバーのペンで色付けしてくれ、これから徐々にクリスマスの装飾をしていきますので、飾るのがたのしみです。
茅ヶ崎と子どもの未来を考えるプラン
100,000円
子どもたちが過ごすお部屋と送迎車の命名投票プランに加えて、
・Ocean's Loveと「茅ヶ崎と子どもたちの未来」を考える権利(施設の今後の活動やイベントについて一緒に話しあう会にご招待)