このキャンペーンは継続寄付になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄付を集めています。初回の寄付決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄付いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

『ほごにゃん応援隊☆』を創り皆様と共に1匹でも多くの命を救いたい! 猫に医療を届けるマンスリーサポーター募集!

寄付先

NPO法人 おおさかねこ俱楽部

『ほごにゃん応援隊☆』を創り皆様と共に1匹でも多くの命を救いたい! 猫に医療を届けるマンスリーサポーター募集!の画像

おおさかねこ倶楽部

支援者数

78人

/ 100人

156%
140%
100%
  • 支援総額

    87,507円

  • 支援者数

    78人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

【おおさかねこ倶楽部】今必要なのはTNRでのら猫のいない街づくりを!

2021/6/8 17:34

【おおさかねこ倶楽部】今必要なのはTNRでのら猫のいない街づくりを!のメインビジュアル

今日は、おおさかねこ倶楽部で一緒に活動してくれているボランティアKさんからのメッセージを紹介いたします。



↑Kさん宅のにゃんこ↑

私が猫の保護に関わったきっかけ。

親戚の犬を散歩しに近所の公園に行った時に、偶然に仔猫が2匹公園にいて、そこで猫に餌をやっている人を見て、この仔猫は捨て猫で公園で面倒を見ているとの事。

幸い、この仔猫達は良い方に引き取られたようですが。

それ以後、公園で捨てられた仔猫を保護をして里親探しをしている過程で、譲渡会の存在を知ったり、同じく猫の保護をして、里親探しをしている人達を知り、猫友の輪も広がり、色々と経験をしました。

ただ、保護も大切ですが、1番今しないといけない事は、TNRだと確信するばかりです。

より多くの人が1匹でも多くTNRをする事により、不幸な猫は確実に減少します。

いつか野良猫を見る事の無い社会になる事を心から願っています。



マンスリーサポーター募集を始めてから、残りの日数はとうとう1週間を切りました。

おかげさまで、予想を超える方々にご支援いただくことができ、大変感謝しております。

まだまだ先の長い、のら猫のいない街づくりには多くの資金が欠かせません。

↑全てののら猫がご飯を食べれているとは限らない↑

どうぞ、温かいご支援、ご協力をお願いいたします。

おおさかねこ倶楽部より


← 活動報告一覧へ戻る

〒5918004

大阪府堺市北区蔵前町1-10-2保護猫とカフェ ニャンとぴあ

09037172805

http://www.osakanekoclub.com/

代表:庄川節子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved