このキャンペーンは継続寄付になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄付を集めています。初回の寄付決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄付いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

【法人立ち上げ1周年】 狭間で孤立する若者たちの受け皿へ!熊本県の子どもたちの居場所作りのためにサポーターを募集します!

寄付先

NPO法人 トナリビト

【法人立ち上げ1周年】 狭間で孤立する若者たちの受け皿へ!熊本県の子どもたちの居場所作りのためにサポーターを募集します!の画像

山下 祈恵

支援者数

71人

/ 70人

142%
140%
100%
  • 支援総額

    105,424円

  • 支援者数

    71人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

「なぜ調理ボランティアになったのか?」しげちゃんの紹介♪

2021/2/18 20:01

「なぜ調理ボランティアになったのか?」しげちゃんの紹介♪のメインビジュアル

私が調理ボランティアをしてみようかと思ったのは、管理人の祈恵さんが毎日夕飯作っていると聞き、大変だろうと思ったからです。

自分も時間に余裕が出来た時だった為、自分の方から申し出ました。


料理に自信があった訳ではありませんが、なんとかなるだろうの気持ちから始まりました。 入居者さんとも、徐々に打ち解け話しをするようになり、楽しくなってます。

「しげちゃん、今日のメニューは?」

「めっちゃ美味しいやん」

など嬉しい言葉かけをしてくれます。


たまに、失敗しても、笑って許してくれます。( ̄∇ ̄)

若い彼らに私が癒されているようです。


彼らも大変なことを一つずつ乗り越えようとしています。そのお手伝いが、少しでもできればと思います。

まっ、私の呆け防止の為にも調理ボランティア続けていければと思っています。

(調理ボランティア しげちゃん)


← 活動報告一覧へ戻る

https://www.tonaribito.net/

代表:山下祈恵

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved