このキャンペーンは継続寄付になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での寄付を集めています。初回の寄付決済以降、毎月1日に自動的に初回に寄付いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

リターンはがん患者さんの笑顔!ワンコインから始めるがん患者さん支援キャンペーン第1弾!

寄付先

NPO法人 がん患者さん支援団体 スマイルハート

リターンはがん患者さんの笑顔!ワンコインから始めるがん患者さん支援キャンペーン第1弾!の画像

運営事務局

支援者数

65人

/ 100人

130%
100%
  • 支援総額

    72,976円

  • 支援者数

    65人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

50代のYさんからメッセージを頂きました!

2021/2/14 22:09

50代のYさんからメッセージを頂きました!のメインビジュアル

2013年、或る日、下着が浅黒く汚れていました。乳がん?と一瞬頭をよぎり「乳がん、出血」と検索するもヒットなし。約3週間後渋々病院へ赴きました。

結果、マンモもエコーも触診も異常なし。念の為、分泌物を検査。2週間後、なんと、クラスⅤの悪性腫瘍が見つかりました。手術しなかったら1ヶ月の命ですね、家族を連れてきてくださいとの先生の言葉が全く頭に入りませんでした。

私は、ペイジェット病という乳がんでした。100〜150人に1人の稀な乳がんになってしまったのでした。 乳がん、全摘と告知されても、私は泣きませんでした。落ち着いていました。しかし、手術の翌日、私は、右胸を失ったことを思い知らされ、初めて激しく泣きました。死と引き換えになくした右胸。もう元の体に戻らない。それは私を絶望の淵に陥れました。

入院中、患者会もなく、たった一枚渡されたリマンマルームのパンフレットだけが頼りでした。退院後、行きました。そこで、乳房再建の話を初めて聞き、それからたった一人で、パソコンと向き合い、乳房再建や患者会を検索しまくりました。結局、患者会はほとんどがその病院で手術を受けたり処置を受けた方々の為のように感じ、どこにも属することはできませんでした。私が入院した病院でのこと、先生のこと、何より、病気のことや心のこと相談できる人は誰もいませんでした。

今でも時々、手術受けないほうが良かったのではないかという思いが心をよぎります。そんな私に希望の光を与えてくれたのが、ある日、何気なくTVで見たスマイルハートのドレス撮影会でした。ものすごく衝撃を受けました。ひとりひとりのガンサバイバーさんたちが輝いている!私ももう一度輝きたい!それは、きれいなドレスを着ることではなく、今日という日を命の限り精一杯生きたい!自分を偽ってどんなときでもガンに対し平静を装ってきた私を開放してあげたい!という願いでした。スマイルハートなら私の心を受け止めてくださるに違いないと思ったのです。


← 活動報告一覧へ戻る

〒8140002

福岡県福岡市早良区西新

09059250235

https://smile-heart.xyz/

代表:橋口絵里奈

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved