このキャンペーンは継続支援になります。

このキャンペーンでは継続(毎月)での支援を集めています。初回の支援決済以降、毎月1日に自動的に初回に支援いただいた金額と同額で決済が行われますので予めご了承ください。

あなたの地域にみらいこども財団を。 6年目を迎えた今、より多くの子どもたちに支援を届けるための活動拡大へ。 全国の優しい仲間と子どもたちをつなぐ、マンスリーサポーター100人募集!

支援先

一般財団法人 一般財団法人みらいこども財団

あなたの地域にみらいこども財団を。 6年目を迎えた今、より多くの子どもたちに支援を届けるための活動拡大へ。 全国の優しい仲間と子どもたちをつなぐ、マンスリーサポーター100人募集!の画像

松村明香

支援者数

17人

/ 100人

17%
  • 支援総額

    31,000円

  • 支援者数

    17人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

教育プロジェクト誕生秘話

2020/8/11 18:18

教育プロジェクト誕生秘話のメインビジュアル

もともと施設訪問をしてくれていた学生のボランティアからこんな声がありました。


学生
「もっと頻繁に行って、子どもたちと話をしたり勉強を教えてあげたりしたいのですが、学校とアルバイトの両立で時間がなく、学生の身には施設への交通費もちょっと厳しくて…」

そこで私たちは、交通費と時給を確保できれば、学生が子どもたちに勉強を教えに行ってくれるのではないか? と考えました。

すると話を聞いた隣に住む一人暮らしのおばあちゃんがこんな提案をしてくれました。


おばあさん
「毎月私が少しだけどお金を出したら、学生さんを施設の子供の家庭教師に雇うことができるかしら。
そうすれば私は子どもの成長を見ることができて、その報告を学生さんからもらえたら、社会ともつながって私の生きがいになるわ。」


たとえば月1万円のみらいこども財団へいただいたご寄付が、学生さんへの1時間1,000 円、10時間分の家庭教師としての時給になります。

子どもたちは一生懸命に勉強を教えてもらうことで、勉強が楽しくなるかもしれません。
学生さんは子どもたちに勉強を教えることで、社会貢献活動を通じて成長できるでしょう。

そして隣で一人暮らしをするおばあちゃんは、毎月みらいこども財団を通じて学生さんから子どもの成長の報告をもらうことで、社会とつながり生きがいになるとおっしゃってくださいます。

たくさんの方に教育支援プロジェクトにかかわっていただくことで、世代を超えて優しさでつながる未来をつくります。


← 活動報告一覧へ戻る

〒5400026

大阪府大阪市中央区内本町2-4-16オフィスポート内本町ビル1108

05035301083

https://miraikyousou.com/

代表:谷山昌栄

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved