keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right

null

null

会員登録


既に会員の方は
ログイン
syncable
団体を探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
掲載希望団体の方へ
団体を探す
社会課題から探す
すべての団体から探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
お問い合わせ
FAQ
掲載希望団体の方へ

すべての団体

862件のNPO団体を表示しています。フォローや寄付、支援したい団体を探しましょう。
全862件

任意団体 第7回まち活フェスタ実行委員会

市民に対して数ある市民活動の認知及び体感をしてもらうと共に、各団体間における多様な交流をはかることを目的として「まち活フェスタ」を実施しています。 今回のまち活フェスタによる医療機関への寄付は、オンライン配信をステイホームでみて頂く市民から新型コロナウイルス感染症により、実際の現場でご尽力いただいている医療関係者へ感謝の思いを「まち活フェスタ」を通して伝えていき、調布市民全体でコロナ禍を乗りきる機運醸成及び視聴意識の向上をはかるためです。

任意団体 子どもたちにライジャケを!

2009年より活動を開始。ひたすら「水辺に近づく子どもたちには『ライフジャケット』を着けさせましょう!」というメッセージを発信しています。趣旨に賛同していただける方を募りつつ、ホームページ、twitter、FACEBOOK、instagram、noteなどで、日々「ライフジャケット」についての情報を発信し続けています。 コンセプトはシンプルに「思いはただ1つ・・・子どもたちの命を守ること」。

任意団体 DACHA LABO

若手の臨床心理士たちが「不登校の子どもたちにもっと充実した心理支援を届けたい!」という思いで集い、「自分らしくいられる居場所」×「心理ケア」を提供しております。

任意団体 保育所ちびっこランド西焼津園

私たちは、静岡県の焼津市にある、認可外保育所の、ちびっこランド西焼津園です!6ヵ月から小学校入学までのお友達が、毎日仲良く、大家族のように過ごしています!カナダ出身の英語講師による、英語教室や、ひらがなのお勉強もあり、メリハリのある日々を楽しんでいます。その日だけのお預かりの、一時保育も行っており、当日でも予約できる点など、喜んでいただいております。毎日同じスタッフが見守らせていただき、信頼関係も早くに築くことができています!困っている方を助けたい一心で、今日まで16年間保育を行ってきました!

NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ

すべての子どもが、行きたいときに気軽に行けるように、むすびえは、子どもが歩いていけるところに安心・安全なこども食堂がある、という状態の実現を目指しています。 そのために、各地域のこども食堂ネットワーク(中間支援団体)がより活動しやすくなるための後押しを行い、こども食堂を応援してくれる企業・団体とこども食堂をつなぎ、こども食堂の意義や実態を伝え、理解を広げる調査・研究等の活動を行っています。

NPO法人 NPO アジア人文文化交流促進協会 Japan Intercultural Intelligence (JII)

日本に暮らす外国人住民が社会になじみやすく、暮らしやすくするために、生活と仕事の面からサポートします。気軽に専門家に相談できる「くらしの相談」窓口、地域住民と交流し、相互理解を深める「おとなりさん・ファミリーフレンド・プログラム」と、外国人社員の就職をサポートする「MIKATAプログラム」の3つを運営しています。

任意団体 石巻復興きずな新聞舎

当団体では石巻市において、下記の取り組みを行なっています。 【1】新聞発行を通した情報発信による住民の自立促進 【2】新聞配布を通した訪問・傾聴・見守り活動による心のケア、つながりづくり 【3】地元ボランティアの育成による地域支え合いの仕組みづくり、やりがいづくり 【4】県外ボランティアの受け入れによる震災の風化防止

一般社団法人 感染防止対策協会

ウイルスが蔓延する社会において、より万全な感染防止対策とは何かを追求・研究し、一人でも多くの人のお役に立てればと思い、2020年に感染防止対策協会を創立、一般社団法人に法人化いたしました。そして、その理念の実現化に向けて活動しています。当団体のスタッフらが、団体内外の方々と研究・ディスカッションする中で生まれた斬新なアイデアとあふれる情熱を、さまざまな活動を通して形にし、日本のみならず、世界に貢献することを目指しています。 代表理事 小山雅也

一般社団法人 熊本県こども食堂ネットワーク

1.熊本県内の子どもの居場所や食堂などにおける運営への支援事業  2.子どもや高齢者の生活問題に関わる支援事業 3.社会貢献に従事する団体などとの連携事業 4.福祉、医療、教育に関わる地域課題に向けた先進的事業 5.災害時における被災地支援事業などの取り組み

認定NPO法人 日本ハビタット協会

寄付金控除対象
日本ハビタット協会は、国連ハビタットの理念を共有し、市民とともに、世界中の人々が、より良い暮らしができ、安全で安心して住み続けられるまちづくりを推進することを目的としている。 現在は、主にケニアでの衛生環境改善を通したまちづくり事業、ラオスでの環境保全を通したまちづくり事業、国内外の自然災害被災地での復興支援事業を行っている。

一般社団法人 一般社団法人あじいる

2001年に隅田川医療相談会として発足。一人ひとりの「医療、仕事、暮らし」を守るため、野宿者や生活困窮者を対象に無料の健康相談・生活相談・生活保護の申請同行を行っています。2019年からはフードバンクと一緒になり、一般社団法人 あじいるとして活動。医療相談・フードバンク・米づくり・共同作業・資源回収・あしあとプロジェクト、6つの事業に取り組んでいます。

NPO法人 そよかぜ子育てサポート

異世代交流の拠点。 みんなが支えあいながら過ごせる異世代交流の居場所。 1人でも、親子でも、お友だち同士でも、年令に関係なく誰でも集い、おしゃべりがはずみ、ゆったりすごせる場所です。 空き家再生でみんな集まれ!

一般社団法人 S.C.P. Japan (Sport for Creating Pathways)

一人ひとりが自分らしく歩んでいける未来を目指して、スポーツを通じて共生社会創りを推進しています。 多様な人たちと出会い、対話を通じて理解をし、共に豊かな空間を関わる人たち全員と作っていく。そういった空間をスポーツを通じて創造することで、共生社会創りの担い手が育つ場を沢山創っていきたいと思っています。 また、既存の社会の中で見られる偏見や差別、社会の仕組みの中に見られる不平等を可視化し無意識の偏見や差別を取り除くことにも取り組んでいます。

NPO法人 ストランディングネットワーク北海道

ストランディングネットワーク北海道は,北海道沿岸に漂着・座礁・混獲等する鯨類(イルカ・クジラ)の情報と標本を集め,学術研究機関に配分譲渡することにより,鯨類研究に寄与し,鯨類と漁業との共存,鯨類の保全へ寄与することを目的とした特定非営利活動法人です。2007年より任意団体として活動を開始し,年間約60件,現在までに1000頭を超える情報を蓄積しました。2021年より特定非営利活動法人として活動し,持続的活動体制を確立します。これまでに,新種クロツチクジラの発見や,学会,学術論文,講演会開催等を行いました。

認定NPO法人 子どもと文化のひろば ぷれいおん・とかち

寄付金控除対象
「あそぶ」「つながる」「一緒に感じる、一緒に育つ」をテーマに、子育てが楽しくなる居場所づくり、子どもたちがいきいきと自分らしく、笑顔でいられる地域社会を目指します。 ■あそぶ・体験する:乳幼児から高校生まで、年齢に合った様々なあそび場づくりに取組んでいます。 ■舞台を観る:どきどきワクワクを共有する体験が、信頼感や想像力、豊かな人間性を育てます。 ■子育ち・親育ち:学び合い育ち合える子育てを応援。帯広ファミリーサポートセンターを受託運営。 ■みんなで子育て:赤ちゃんから祖母世代まで、ゆるやかにつながります

任意団体 よりどころ

私たちは不登校の親子の心の居場所を作っています。代表が小学6年間不登校を経験し、人生で1番辛い時間を過ごしました。そこで、今の子どもには同じ思いをして欲しくないと、大阪の和泉市で学校へ行かない選択をした子どもがありのままを表現できて、安心して過ごせる心の居場所をつくりました。また、相談を受ける中で子どもと同じように親御さんも悩み苦しんでいる事に気づきました。そこで、全国の不登校の親御さんが悩みを打ち明け、アドバイスを送り合い、専門家からの意見を聞き、心の負担を減らせる居場所をオンライン上で作りました。
....

そのほかの社会課題

国際協力をしたい
自然・環境を守りたい
動物を守りたい
出産・子育てを支えたい
子どもに教育を届けたい
女性の支援をしたい
人権を守りたい
障がい・介護を支えたい
就職・雇用支援をしたい
防災・被災地支援をしたい
観光・まちづくりを盛り上げたい
地域産業を応援したい
社会教育を推進したい
医療を支えたい
芸術・スポーツを応援したい
経済を支えたい
市民活動を支えたい
その他

あなたの団体もSyncableに登録して
寄付を呼びかけませんか?

シンカブルで団体登録すると団体の広報ページだけではなく
クレジットカード寄付やバースデードネーションなどを募ることができます。

登録希望の団体の方へ

団体を見つける


  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
  • ポートフォリオを探す

Syncableについて


  • 掲載希望団体の方へ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約(
    一般の方
    /
    掲載団体
    )
  • 特定商取引法に基づく表記

お問い合わせ


  • よくある質問
  • お問い合わせ

関連サービス


  • UNVEIL
  • BRAND PLEDGE
syncable
© 2018 STYZ Inc. All right reserved.
プライバシーポリシー
利用規約(
一般の方
/
掲載団体
)
特定商取引法に基づく表記