keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right

null

会員登録


既に会員の方は
ログイン
syncable
団体を探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
掲載希望団体の方へ
団体を探す
社会課題から探す
すべての団体から探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
お問い合わせ
FAQ
掲載希望団体の方へ

地域産業を応援したい

40件のNPO団体を表示しています。フォローや寄付、支援したい団体を探しましょう。
全40件

任意団体 HAND ME DOWN

不要になったベビー&キッズ用品を、今のお子さまに必要なモノに交換できるイベントを定期開催しています。 ママ同士の交流が自然と生まれる、来るだけで気持ちが明るくなる。 ただの洋服・グッズ交換だけではない価値が、交換会にはあります。

任意団体 北信濃農業復興プロジェクト

台風被害を受けた長野県北信濃エリアの農業の支援。 生産者の復興支援、北信濃エリアの農業課題の解決、北信濃農業のアップデート

NPO法人 sopa.jp

公共施設をはじめとした 社会的企業の経営支援、 持続可能な共助コミュニティ 運営支援など、 NPO/行政の恊働支援を通して 社会的事業を根付かせる活動を 行っている。

任意団体 どさんこマーブルタウン実行委員会

子どもの創造性・協調性・個性を「教えない教育」で育てたい。 ”こどものまち”マーブルタウンを北海道で開催しています。

任意団体 徳島に文字型モニュメントを創るプロジェクト

”都道府県魅力度ランキング”で下位に沈み、宿泊を伴う観光客数は全国ワースト。でも、徳島に魅力がないわけじゃない!気付いていないだけなんだ! ―徳島に新しい観光スポットとしてモニュメントを創る ―徳島の魅力が思い出として視覚的に共有されるモニュメントを創る モニュメントを創ることで、たくさんの人が徳島に興味を持ち、訪れる。そんな街づくりの力になりたいと考えています。

NPO法人 江の川鐵道

戦後、人口が8割減った島根県邑南町。 2018年3月には、JR三江線が廃線になりました。 でも、私たちは地域をあきらめません。 鉄道はなくなっても、地域がなくなるわけではないのです。 「天空の駅」と呼ばれ、多くの人に愛されてきた宇都井駅があります。 何より、地域を想う人のつながりがあります。 “縮小ニッポン”の最先端。 ここから、あなたと一緒に、学び、挑戦したい。 未来を変えるプロジェクト、始めます。

一般社団法人 いなかパイプ

いなかととかいのパイプ役。 いなかパイプの3つのパイプ役。 1 住みたい「いなかインターンシップ」 2 働きたい「いなかマッチ」 3 応援したい「いなか人にファンド」

一般社団法人 りっか浦添

古琉球の歴史、文化、習俗、食、酒、史跡などの資源を守り、未来へと引き継いでいくために、また、それが地域にとっての誇りとなるように、古琉球に紐づけた体験型イベント「りっか!浦添」を開催しています。

認定NPO法人 新潟NPO協会

寄付金控除対象
新潟県域を活動エリアとして、「つくる」「まわす」「育てる」をコンセプトとした中間支援事業を行っています。主な活動としては、NPO相談支援、情報発信、デザインや会計・融資などの事務支援、研修・セミナーの企画運営、多様な人たちとの対話の場づくり、行政などとの協働事業を行っています。

NPO法人 劇刀桜絵巻

地域社会の中で総合芸術としての創作表現活動を通じ、地域文化・芸術の発展向上および、社会教育の推進に寄与する事を目的とする団体です。大人から子供まで心豊かに日本の歴史・伝統文化を身近に感じられる社会の構築を目指しています

一般社団法人 Honmono協会

日本において、魅力的な「個性」と「可能性」を持ちながらも、まだスポットライトを浴びていない起業家やアーティスト、クリエーターを支援する非営利団体です。相互扶助を基盤に、クリエイティブ創作や人材・メディア支援を実施。日本の「イイもの、イイこと、イイひと」を世界に発信していきます。

一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム

vision:  生き抜く力を育む魅力ある教育環境を展開し、未来を創る「意志ある若者」に溢れる持続可能な地域・社会をつくる 活動内容: (1)学校を核とした教育の更なる魅力化 (2)持続可能な地域・教育システムづくり (3)教育魅力化の全国・海外展開 (4)地域留学・教育移住の推進

NPO法人 ハンセン病療養所世界遺産登録推進協議会

日本の国策としてのハンセン病患者隔離政策の歴史と過酷な状況を生き抜いたハンセン病療養所入所者の人間としての強さとレジリエンスの証明をユネスコ世界文化遺産、世界の記憶(世界記憶遺産)としてそれぞれ登録することを目指すNPOです。

NPO法人 カエロ

人口減少が進行する今、地域を担うプレイヤーを確保することが重要です。 そのために「外部からの人材の誘致」と「地域のプレイヤー育成」のための事業に 取り組みます。

NPO法人 ウルシネクスト

日本人の生活、文化、歴史に深く関わってきた漆。化学合成された素材が普及する中で、国内の生産は減少、97%は中国産に頼っています。国宝や重要文化財の修復に必要な漆が足りず危機的な状況になっています。 日本の文化を守り次世代に継承するため、ウルシノキの植樹によって漆を増やしたり里山を振興する活動。漆の活用増によって漆の持続可能な利用を促進する活動。時代にあった漆の採取技術の開発などの活動で、優れた天然素材である漆の恩恵を一人でも多くの方が享受できるような社会を目指しています。

NPO法人 SET

特定非営利活動法人SETが取り組んでいるのは、「人口が減るからこそ豊かになるまちづくり・ひとづくり」です。すなわち、町民一人ひとりが自分の可能性に気づき、ここ広田町を「『やりたい』が『できた』に変わる町」に変化させていく「まちづくり」と、自分らしく生きる人材を広く育てていく「ひとづくり」です。

そのほかの社会課題

全ての団体
国際協力をしたい
自然・環境を守りたい
動物を守りたい
出産・子育てを支えたい
子どもに教育を届けたい
女性の支援をしたい
人権を守りたい
障がい・介護を支えたい
就職・雇用支援をしたい
防災・被災地支援をしたい
観光・まちづくりを盛り上げたい
社会教育を推進したい
医療を支えたい
芸術・スポーツを応援したい
経済を支えたい
市民活動を支えたい
その他

あなたの団体もSyncableに登録して
寄付を呼びかけませんか?

シンカブルで団体登録すると団体の広報ページだけではなく
クレジットカード寄付やバースデードネーションなどを募ることができます。

団体登録する

団体を見つける


  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
  • ポートフォリオを探す

Syncableについて


  • 掲載希望団体の方へ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約(
    一般の方
    /
    掲載団体
    )
  • 特定商取引法に基づく表記

お問い合わせ


  • よくある質問
  • お問い合わせ

関連サービス


  • UNVEIL
  • BRAND PLEDGE
syncable
© 2018 STYZ Inc. All right reserved.
プライバシーポリシー
利用規約(
一般の方
/
掲載団体
)
特定商取引法に基づく表記