keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right

null

null

会員登録


既に会員の方は
ログイン
syncable
団体を探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
掲載希望団体の方へ
団体を探す
社会課題から探す
すべての団体から探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
お問い合わせ
FAQ
掲載希望団体の方へ

防災・被災地支援をしたい

85件のNPO団体を表示しています。フォローや寄付、支援したい団体を探しましょう。
全85件

NPO法人 NPO法人日本防災環境

大規模地震の切迫性、建築物及びライフラインの劣化等に伴う耐震性、高層ビルの災害時避難、災害弱者の避難他、災害時の安全に係わる問題が山積しております。しかし、一般市民の災害時における防災知識、耐震及び訓練などの対策は大変立ち遅れております。 NPO法人日本防災環境は、防災研究家、大学教授、防災研究機関及び防災専門事業者などが集い、それぞれの専門分野を生かし上記のような災害時対策の支援を行う団体です。

一般社団法人 一般社団法人ウィーアーワン北上

復興まちづくり活動を中心に、宮城県石巻市の北上町でこれまでおよそ10年、活動をしてまいりました。現在は、東日本大震災で被災し、現在では暮らすことができなくなった集落の跡地を、もう一度、人々が訪れたくなる、美しい気持ちの良い場所へと再生させる活動を主軸に、その他、観光まちづくりや移住定住支援などを行っております。

NPO法人 長野県NPOセンター

持続可能で、誰もが幸福を感じる社会を創るために。 私たち市民は、持続可能な社会をつくるために、自分たちで考え行動していく必要があります。長野県NPOセンターは、様々な組織や団体、企業、市民が共に学び、考え行動する機会を作ります。 地域の困りごとの抽出や解決策の考案、SDGsに関するワークショップの提供、NPO等とのマッチング、組織や事業運営のサポートを提供します。

認定NPO法人 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

寄付金控除対象
ジャパン・プラットフォーム(JPF)とは、国内外での自然災害時・難民発生時の緊急援助をより効率的かつ迅速におこなうためのシステムです。 NGO、経済界、政府が対等なパートナーシップの下、三者一体となり、それぞれの特性・資源を生かし協力・連携して支援を届けます。 この「プラットフォーム(土台)」では、政府からの支援金および企業・個人の方々からの寄付を募ることによって、緊急援助実施時、初動活動資金がNGOに迅速に提供されるため、NGOは直ちに現地に出動、援助活動を開始できるようになります。

任意団体 Take a Step for Peace

『Take A Step For Peace』は、ウクライナ侵攻によって被害に遭われたウクライナ市民の少しでも役に立ちたい、何か行動を起こしたいという共通の想いを持った学生によって設立された学生団体です。 様々な人の想いが、戦争維持ではなく、「ご飯が、水が、服が、家が」ない人の支援につながることを願い、活動しています。 【活動】 街頭募金活動やオンラインの寄付活動を行っています。集まったお金は、活動資金と手数料を除き、全額【UNHCR】に寄付する予定です。

公益社団法人 ファイナンシャルアドバイザー協会群馬県協会

寄付金控除対象
・知識向上や啓発のための講演会やセミナーの開催 ・社会のお役に立ちたいという理念に基づいた社会貢献活動(愛のドリーム募金、ハートフルフォンデーション) ・広報誌の発行

社会福祉法人 西東京市社会福祉協議会

寄付金控除対象
西東京市社会福祉協議会(以下「社協(しゃきょう)」は、地域福祉の推進を目的として、市民をはじめ地域社会の様々な立場の方々が参画する、社会福祉法に定められた民間の非営利組織です。 一人ひとりの個性をいかしながら、住みなれた地域で安心して生活するために、社協は各種の福祉サービスや相談活動などを通じて、地域福祉の向上に努めています。 さらに市民の皆さんがお互いに助け合い、支え合いながらいつまでも暮らすことができるまち・西東京を皆さんと一緒につくっていきます。

任意団体 はまはっぴー

はまはっぴー家族食堂は、2018年4月より【家族の”えん”をつなぐ】というビジョンを掲げ、静岡県浜松市浜北区にオープンしました。核家族化が進む現代の中で、三世代が寄り集まる家族団らんの雰囲気の中で食事を提供しています。  地域の方々が寄り集まって、みんなでワイワイご飯を食べ、地域の中での安心できる居場所づくりを目指しています。また、地域の人と人との“えん”をつなぐきっかけになればと思っています。  子どもだけでも、もちろん親子一緒でも、おじいちゃん、おばあちゃんも誰でもお気軽にご参加ください!

任意団体 共同募金調布地区協力会

社会福祉法人東京都共同募金会が行う「共同募金運動」に協力し、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、社会の変化にあわせて、調布の地域福祉の課題解決に取り組む非営利の福祉団体や福祉活動を応援することを目的として募金運動を実施しています。 調布市内で集まった共同募金のおよそ7割を高齢者や障がいのある方、子どもを対象に福祉サービスを実施している社会福祉施設や作業所、団体に配分し、また、残りの3割は災害時の備えとして被災地支援に使わせていただきます。

NPO法人 でんでん虫の会

2010年春、死後2か月して発見された元ホームレスとの別れがきっかけになって活動を開始。 「ひとり暮らしを支え合うNPO法人でんでん虫の会」の活動は10年を超えました。 自然災害や新型コロナウィルスの影響により、孤立感を抱えた方々が激増し、家族のように寄り添う当会の活動への新規相談の依頼をひっきりなしに受けます。 ますます必要とされる活動ですが厳しい運営が迫られています。 会の趣旨に賛同していただき、ぜひ、マンスリーサポーターに加わっていただき、支え合いの輪を広げてください。

任意団体 宮崎生活安全サポート

通称 青パトの活動にプラスして災害防止や災害時援助活動と救護活動をしています。地域住民が安心して安全に生活出来るよう真剣取り組んでいます。東日本大震災の復興支援に行きました。火事場泥棒じゃ無いですが窃盗や人的犯罪も多く、被災も凄く、備えと活動が大事にな事を実感しています。警備、防災、救命の資格と経験を若さを使い活動したいと思う団体です

公益財団法人 オイスカ

寄付金控除対象
公益財団法人オイスカ(以下、オイスカ)は、1969年にオイスカ・インターナショナルの基本理念を具体的な活動によって推進する機関として生まれ、主にアジア・太平洋地域で農村開発や環境保全活動を展開しています。特に、人材育成に力を入れ、各国の青年が地域のリーダーとなれるよう研修を行っています。オイスカの研修を修了した各国の青年は、それぞれの国で農村開発に取り組んでいます。国内では、農林業体験やセミナー開催などを通しての啓発活動や、植林および森林整備による環境保全活動を展開しています

任意団体 災害NGO結~yui~

いち早く災害発生地へ駆けつけ、現地を走り回り、情報収集を通じて支援・復興が円滑に行われる環境を整える。 地震、水害、竜巻と毎年のように至るところで発生する自然災害。災害が起こると当たり前に過ごしていた生活が一転します。 災害NGO結はこれからも、こうした被災地に足を運び、地域の目線に合わせ、被災地と社会を結ぶ支援活動を行っています。 東日本大震災からはじまり、日本各地で起こる自然災害に関るようになり沢山の方に支えられてきました。あたたかいご支援ありがとうございます。

認定NPO法人 日本レスキュー協会

寄付金控除対象
災害救助犬が人命捜索の1つの手段として運用され、災害救助犬が有効に活動できる社会を作りたい。

社会福祉法人 狛江市社会福祉協議会

寄付金控除対象
市民と一緒に地域福祉を推進する民間の社会福祉法人です。

認定NPO法人 れんげ国際ボランティア会(ARTIC)

寄付金控除対象
ARTICでは、アジアの子どもたちの未来を拓いていくためこれまで様々な活動を行っております。現在ミャンマーでは、未来の平和を担う人材の教育を目指して学校を建て、村人たち自身で学校運営を持続させるための農村開発を合わせた学校建設事業、現地教員の意識改革を目指した人材育成事業を進めています。村人達の積極的な参加を促し、最終的に村人たちが民主的な精神を持ち、自立の道を歩むことを目的としています。そのほかにもチベット難民に対する支援(上下水設備、トイレなどの建設)、国内での災害支援も継続的に行っています。
....

そのほかの社会課題

全ての団体
国際協力をしたい
自然・環境を守りたい
動物を守りたい
出産・子育てを支えたい
子どもに教育を届けたい
女性の支援をしたい
人権を守りたい
障がい・介護を支えたい
就職・雇用支援をしたい
観光・まちづくりを盛り上げたい
地域産業を応援したい
社会教育を推進したい
医療を支えたい
芸術・スポーツを応援したい
経済を支えたい
市民活動を支えたい
その他

あなたの団体もSyncableに登録して
寄付を呼びかけませんか?

シンカブルで団体登録すると団体の広報ページだけではなく
クレジットカード寄付やバースデードネーションなどを募ることができます。

登録希望の団体の方へ

団体を見つける


  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
  • ポートフォリオを探す

Syncableについて


  • 掲載希望団体の方へ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約(
    一般の方
    /
    掲載団体
    )
  • 特定商取引法に基づく表記

お問い合わせ


  • よくある質問
  • お問い合わせ

関連サービス


  • UNVEIL
  • BRAND PLEDGE
syncable
© 2018 STYZ Inc. All right reserved.
プライバシーポリシー
利用規約(
一般の方
/
掲載団体
)
特定商取引法に基づく表記