2022年1月31日付けの収支報告
2022/3/16 12:30
いつもあたたかなご支援をいただき、ありがとうございます。
引退馬協会事務局です。
2022年1月31日時点での収支を下記のとおり報告いたします。
※支払手数料にはクレジットカードの決済手数料を含みます。
収入につきましては今回のご報告額が最終となりますが、支出につきましては、2月1日以降分までの最終的な金額を今後発生する獣医療費などの精算が終わった段階であらためてこちらのページにて報告いたします。
ご報告は4月頃となりますので、ご了承ください。
最終的な支出が確定した後の残額につきましては、すべて「ナイスネイチャ33歳のバースデードネーション」に繰り入れ、対象となる引退した種牡馬・繫殖牝馬の引き取るに係る費用として活用させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
エイシンルーデンスが旅立ちました
2022/3/14 14:38
いつもあたたかなご支援をいただき、誠にありがとうございます。
引退馬協会事務局です。
お知らせが遅くなり、大変申し訳ありません。
「ナイスネイチャ・32歳のバースデードネーション」で、当会が行なっております引退繁殖馬を終の棲家へと繋ぐ活動へのご支援としてお寄せいただいたご寄付によって、2020年10月にフォスターホースとして受け入れたエイシンルーデンスが、本年2月24日の朝8時10分に、預託先の北海道・浦河町の渡辺牧場で永眠いたしました。
享年25歳(満年齢、馬齢26歳)でした。
エイシンルーデンス 受け入れの経緯
亡くなった時の詳細につきましては、引退馬協会のホームページの「ニュースとお知らせ」に掲載しております。
エイシンルーデンス 訃報
フォスターホースとして過ごした期間は約1年半足らずという短いものではありましたが、競走馬として立派な成績を残し、繁殖馬となってからも12頭(競走馬登録10頭)の母として頑張ってきたルーデンスが、みなさまに支えられてのんびりと幸せな余生を送ることができましたことに、心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
【エイシンルーデンスに関する支出を報告いたします】
2021/9/27 17:34
いつもあたたかなご支援をいただき、ありがとうございます。
引退馬協会事務局です。
2021年8月31日時点での収支を下記のとおり報告いたします。※支払手数料にはクレジットカードの決済手数料を含みます。
残高の1,155,232円は、これからもエイシンルーデンスのために大切に使わせていただきます。
2021年9月1日以降の支出に関しましては、あらためましてこちらのページにて報告いたします。
【エイシンルーデンスの近況について】
エイシンルーデンスは、預託先である北海道浦河町の渡辺牧場にて日々元気に過ごしております。
詳しくは当会ホームページ内のブログ「渡辺牧場だより」の中で、毎月5日と20日の2回、お知らせしていますのでぜひご覧ください。
これからも末永くエイシンルーデンスをお見守りいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
エイシンルーデンスをフォスターホースとして受け入れました~「ナイスネイチャ・32歳のバースデードネーション」
2021/8/13 17:58
いつもあたたかなご支援をいただき、ありがとうございます。
引退馬協会事務局です。
先ほどはお送りした活動報告に誤りがあり、大変申し訳ありませんでした。
収支表に一部訂正がありましたので、差し替えて報告申し上げます。
*************************************
既に当会のホームページでは告知しておりますが、「ナイスネイチャ・32歳のバースデードネーション」にお寄せいただいたご支援により、繁殖を引退したエイシンルーデンスを当会のフォスターホースとして受け入れました。
【エイシンルーデンスの受け入れの経緯と支出の状況】
エイシンルーデンス受け入れの経緯
→
続きまして、2020年度中にエイシンルーデンスの繋養に係った収支を下記のとおりお知らせいたします。
※収入額には継続ご寄付分も含みます。
※支払手数料にはクレジットカードの決済手数料を含みます。
「ナイスネイチャ・32歳のバースデードネーション」では、JAIRS(ジャパンスタッドブックインターナショナル)の引退名馬繋養展示事業の助成金の対象となる引退繁殖馬二頭分として160万円のご寄付を募り、404名の方から1,763,900円のご支援をいただきました。
あらためまして心より御礼申し上げます。
当初の予定では、このご寄付によって引退繁殖馬を二頭受け入れることになっておりました。
しかしエイシンルーデンスが高齢である上に脚部不安を抱えていた為、長距離移動の負担と、傾斜地の多い鹿児島のホーストラストの地形等を熟考した上で、ホーストラストへの預託を断念いたしました。
同馬は高齢馬の繋養に長年の知識と経験のある北海道・浦河町の渡辺牧場に預託することになりました。
これにより鹿児島のホーストラストの預託料(3.3万円/月)と渡辺牧場の預託料(10万円/月)の差額、及び脚部不安による獣医料費がかかることから、同馬の将来にわたる安定的な飼養環境を維持するため、「ナイスネイチャ・32歳のバースデードネーション」ではエイシンルーデンス一頭のみの受け入れとさせていただきましたことをご了承ください。
収支表に記載しております収支残高1,629105円は、引き続きエイシンルーデンスのために大切に使わせていただきます。支出金額については、改めてこちらのページで報告いたします。
【エイシンルーデンスの近況報告】
当会ホームページ内のブログ「ルーデンスだより」で随時お知らせしています。
〇フォスターホースになった当時の繋養先(川端牧場)での近況報告 →
〇現在の預託先である渡辺牧場へ移動してからの近況報告
「渡辺牧場だより」→
これからも末永くエイシンルーデンスをお見守りくださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
引退繁殖馬の受け入れにつきましては、「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」にお寄せいただいたご支援にて引き続き行っております。