ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!

寄付先

任意団体 日本原水爆被害者団体協議会

ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!の画像

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)

支援総額

44,735,000円

/ 10,000,000円

447%
100%
  • 支援総額

    44,735,000円

  • 支援者数

    5,309人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

小川 紗慧

ノーベル平和賞受賞おめでとうございます。日本、そしてこの世界の平和を願っています。

応援しています!

ノーベル平和賞受賞式での田中代表委員のスピーチを聞きました。核なき世界の実現はまだまだ難しいですが、人類存続のためには達成しなければならない究極の目標だと感じています。運動資金の一助として寄付させていただきます。 終わりなき核開発の道、それは「血を吐きながら続ける悲しいマラソンだ」と言ったのは、特撮番組「ウルトラセブン」の主人公ダンでした。悲しいマラソンにストップを。

応援しています! 辛い経験を話される事は、大変な勇気が要ったと思います。 若い方たちが引き継いでいらっしゃるのを見て、心強く感じました。

応援しています!

佐藤 千恵子

応援しています!不断のご努力に対し尊敬しています。 縁のお寺さんにお願いする来年のお札の文言はやはり 平和祈願です。

応援しています!

ご自愛くださいませ

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

この度のご受賞おめでとうございます。 これまで知人や恩人に被曝された方々もいましたが、皆様の一世紀近くにわたる苦悩とご活動をきちんと知ることもなく過ごしてきました。心苦しい限りです。この受賞を新たな第一歩として更なるご活動の広がり、ご活躍を願っています。 また、私をはじめ塾の子ども達に少し身近にこの問題を感じるきっかけをくださった橋爪文さんにも改めて感謝の気持ちをお伝えしたいです。ありがとうございます。 本当におめでとうございます!

ノーベル平和賞受賞、おめでとうございます。 平和を願う気持ちは、これから私たちが引き継いでいきます。応援しています!

河野 雪子

田中さんのスピーチ素晴らしかったです。核兵器廃絶を成し遂げましょう 命ある限り私も参加します

応援しています!

応援しています!

応援しています!

授賞式の模様に感動しました、応援しています!

老沼 啓治

応援しています!

91011121314266

〒1050012

東京都港区芝大門1-3-5ゲイブルビル9階

0334381897

https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/

代表:田中煕巳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved