ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!

寄付先

任意団体 日本原水爆被害者団体協議会

ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!の画像

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)

支援総額

44,735,000円

/ 10,000,000円

447%
100%
  • 支援総額

    44,735,000円

  • 支援者数

    5,309人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

梅津 陽一

私の誕生日は8月6日です。原爆投下の20年後の8月6日に生まれました。誕生日は、いつも核の被害について考える日でした。被団協の皆様のこれまでの活動に深い敬意を表し、今回の受賞を祝して少しばかりですが寄付させていただきました。今後も被団協の活動が必要とされる社会の状況はなかなか変わらないと思います。今回の受賞を励みとして活動を継続されることを祈っています。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

青柳 靖美

応援しています! ノーベル平和賞の受賞、本当におめでとうございます。日本被団協の皆さんが、授賞式に参列され、全世界に向けて「ノーモア・ヒバクシャ」の声を発信してきてください。ご健闘をお祈りいたします。

久保 明子

応援しています!

応援しています!

倉橋 浩子

他人に起こったことを自分事として受けとめることのできる人が、育まれていきますように。皆さまのお心持ちに敬意を表します。

応援しています!

応援しています! 長い地道な活動にエールを送ります 世界各地に争乱のない日が来ることを心から願っています。

大西 律子

核兵器・原爆のない平和な世界を願ってます。みんなで一緒に頑張りましょう。

三上 真理

応援しています! 私の母も 被爆者です 25年前 75才で亡くなりました 世界が平和でありますように

応援しています!

応援しています!

未来へつないでいってください。

国は軍事費に充てるのではなく、こういうことにお金を使ってほしいと思います。唯一の被爆国より、世界に平和の尊さが伝わりますように。

菊地 聖子

応援しています! 箕牧智之さん、身体に気をつけて行ってらしてください!! 被団協の皆様、ご家族の皆様、平和のための活動の証を世界に広げてください。日本人として誇りに思います。

応援しています!世界が平和になることを祈っています。

応援しています!

応援しています!

818283848586266

〒1050012

東京都港区芝大門1-3-5ゲイブルビル9階

0334381897

https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/

代表:田中煕巳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved