ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!

寄付先

任意団体 日本原水爆被害者団体協議会

ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!の画像

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)

支援総額

44,735,000円

/ 10,000,000円

447%
100%
  • 支援総額

    44,735,000円

  • 支援者数

    5,309人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

応援しています!

この度は、受賞おめでとうございます。 今後の貴協議会の益々のご発展をお祈り申し上げます。

義姉が長崎で被曝して、60歳を過ぎて肺がんになりました。幸い治癒して80歳を過ぎて元気に過ごしております。今のところ子ども達も影響はありませんが、子孫代々にまで不安な核兵器は1日でも早く地球上から廃絶してほしいです。 被団協の皆様、健康に気をつけてこれからもますますのご活躍をお祈りしております。

被団協の長く苦しい戦いに敬意を表します。応援しています!

応援しています!

応援しています!

やっと、の思いもありますが、本当に受賞おめでとうございます。ここまでの長い長い道のりをあきらめることなく続けてこられた被爆者の皆さん、そして被爆者と共に運動に関わってこられた皆さんと共に、喜び合いたいと心から思います。運動に関わらなくても心の中でずっと平和と核兵器廃絶を願ってきた方々も喜んでくださっているに違いないと思います。 これからも、引き続きこの運動を続けていきましょう!! オスロへの旅がすばらしいものになることを心から願っております。気をつけて行ってきてください!!!

応援しています!

堀 照子

応援しています!

日頃のご活動お疲れ様です。 応援しています。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

これまでの想像を絶する努力と活動には感謝しかありません。

応援しています!

鈴木 喜子

応援しています!長年のご活動に心からリスペクトしています。活動の後継者が多数育成されることを期待しています。

応援しています!

麻生 道子

ご関係の皆様がご出席できます様お祈りしております。

応援しています!

応援しています!

798081828384266

〒1050012

東京都港区芝大門1-3-5ゲイブルビル9階

0334381897

https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/

代表:田中煕巳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved