ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!

寄付先

任意団体 日本原水爆被害者団体協議会

ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!の画像

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)

支援総額

44,735,000円

/ 10,000,000円

447%
100%
  • 支援総額

    44,735,000円

  • 支援者数

    5,309人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

板山 満

応援しています!

応援しています!

応援しています!

日本被団協の田中様のスピーチを見ていて、亡き父を思い出しました。 今年98歳で亡くなった父は、福岡県大牟田市で有明海の向こうの雲仙の先に原爆のキノコ雲を見たそうです。前日の8月8日、大牟田市に空襲があり、親戚の安否を尋ねて柳川市から自転車でかけつけた時のことです。一目で新型爆弾だとわかったそうです。当時、父は大学一年生。召集を控えて東京から柳川の実家にもどってきていました。 原爆の脅威を訴え、不断の努力を続ける日本被団協の皆様に敬意を表します。

応援しています! 今後の活動の支援になれば幸いです。

応援しています!

皆様の気持ちが、広く届きますように。

応援しています!

授賞式の様子をみて胸がつまる思いでした。これからの活動をこれからもサポートしたいと思います。

応援しています!

応援しています! 授賞式お疲れ様でした。 素晴らしいスピーチでした。 広島長崎が世界の人々に広く、深く伝わることを願います。 そして、日本での支援がさらに充実していくよう、特に政権が強く働きかけていくことを 期待します。 2度と使われないよう、目を光らせていきたいと思います。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

栗原 基樹

応援しています!

隈部 俊彦

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

5678910266

〒1050012

東京都港区芝大門1-3-5ゲイブルビル9階

0334381897

https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/

代表:田中煕巳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved