ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!

寄付先

任意団体 日本原水爆被害者団体協議会

ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!の画像

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)

支援総額

44,735,000円

/ 10,000,000円

447%
100%
  • 支援総額

    44,735,000円

  • 支援者数

    5,309人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

河合 薫

寄付するぐらいしかできませんが、少しでもみなさんと心の距離感を縮めたいです。 世界への発信、どうか続けてください。アメリカで暮らしておりましたが、被爆の現実はまだまだ伝わっていないと感じています。心から応援しております。& ありがとうございます。

新宅 正明

応援しています!思いが実現するまで。

応援しています!

Karen Matsushima

Thank you for your dedication in the fight against nuclear weapons. My grandparents came from Hiroshima, and I still have relatives there whom I visit.

皆さまの貴重な思いが、世界中に届きますように。お体お大事に、旅を楽しんでも来てくださいね。

応援しています

寒いオスロへの長旅でどうか体調を崩されませんように。日本は核兵器禁止条約に批准すべきだと思っています。ノーベル平和賞授賞式を日本から見守っております。

栗原 裕子

オスロで世界に向けてメッセージを届けてきてください!

応援しています!

応援しています!

名取 由紀

応援しています!

応援しています!

ノーベル平和賞受賞、おめでとうございます。1947年に原爆一号と言われた吉川清さんの行動が被団協結成の源流になったことを新聞で知りました。多くの方々の被爆体験を重ねての平和賞、どうぞお身体に気を付けて受賞式に行ってきてください。応援しています!

応援しています!

工藤 真紀

この度はノーベル平和賞受賞おめでとうございます。世界から核をなくすための活動をされている貴団体を心より応援しております。貴団体の授賞式の参加費用及び活動のお役に立つことができれば幸いです。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

373839404142266

〒1050012

東京都港区芝大門1-3-5ゲイブルビル9階

0334381897

https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/

代表:田中煕巳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved