ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!

寄付先

任意団体 日本原水爆被害者団体協議会

ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!の画像

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)

支援総額

44,735,000円

/ 10,000,000円

447%
100%
  • 支援総額

    44,735,000円

  • 支援者数

    5,309人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

応援しています!

応援しています!

応援しています!

湊 眞理

応援しています!お体に気をつけていってらっしゃいませ。

思い出したくない苦しい被爆体験を勇気をもって語ってこられた被爆者の方々やそれを支えてこられた方々に深い敬意を表します。核兵器廃絶が運動が世界的に広まる契機になるように一人一人の力の結集していくことの大切さを痛感しております。被爆家族の一員として、また海外の方に広島を案内する者としての責務を一層強く感じております。

応援しています!

応援しています!

日本を代表してきてください。応援しています!

応援しています!

兜山 貴子

応援しています。 戦争のない世界になってほしい。

応援しています!

応援しています!

世界が平和になるために、意義深い訪問となることを期待いたします。

応援しています!核廃絶に賛成してます!

応援しています!

森本 理恵子

気をつけて行って来てください。応援しています!

応援しています!

長い間のご苦労が実って大変嬉しく思います。これからもお体を大事に活動されてください。

亡くなった父が広島の原爆投下の翌日に勤務先の被害状況を調べるために広島入りし、その時に被爆しました。幸い父は天寿を全うすることができましたが、亡くなるまでずっと広島や長崎を案じていました。 きっと父もこの度のノーベル平和賞を喜んでいると思います。 日頃の皆様の活動を感謝するとともに、これからもこの活動を継続し広めていかれることを願います。

徳重 政子

これからも核兵器廃絶のために頑張ってください。お願いします。

129130131132133134266

〒1050012

東京都港区芝大門1-3-5ゲイブルビル9階

0334381897

https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/

代表:田中煕巳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved