ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!

寄付先

任意団体 日本原水爆被害者団体協議会

ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!の画像

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)

支援総額

44,735,000円

/ 10,000,000円

447%
100%
  • 支援総額

    44,735,000円

  • 支援者数

    5,309人

  • 残り

    終了

  • 開始日

  • 終了日

キャンペーンは終了しました

応援しています!

後藤 福美

ノーベル平和賞の受賞おめでとうございます 応援しております

応援しています!世界に平和への思いが届きますように。

応援しています!

竹元 晶子

長年にわたる平和のためのご活動に頭が下がる思いです。心ばかりですが応援しております!

応援しています! どんなことがあっても、どんな立場でも、どんな国の人々でも、殺し合うことはやめよう‼️

平野 律子

ノーベル賞受賞、お目でとうございます。 恒久平和をこころから希求しています。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています! 核兵器廃絶まで一歩一歩前へ進みましょう!

野口 弘子

原爆に対し、いつも心だけで反対している自分と比べ、皆様の強い意思と行動力は尊いものです。お気をつけて、そして胸をはっていってらっしゃいませ。

父が勤労動員中に長崎で被爆し、幸い放射線障害は殆どなく、健康な仕事や生涯を送ることが出来ましたが(H22年85才で没)、鹿児島・種子島在住の為、思う様に被爆者団体の運動には参加はできませんでした。私も被爆二世として、60才も越えて、自分達こそ何か活動・協力すべきではないか・・と考えながらも、何の協力もできないでおりました。今回のご受賞、本当におめでとうございます!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

杉田 多可雄

応援しています! 良かったですね

応援しています! 核廃絶が実現するまで、世界中で戦争の惨禍が無くなるまで、声を上げ続けて行きましょう!

心からお祝い申し上げます 皆様のお身体の事を考慮され是非とも渡航にはファーストクラスをご使用され快適な空の旅になさって下さい✈

120121122123124125266

〒1050012

東京都港区芝大門1-3-5ゲイブルビル9階

0334381897

https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/

代表:田中煕巳

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved