お誕生日おめでとうございます!
3年前
お誕生日おめでとうございます!
3年前
槌谷 知佳
お誕生日おめでとうございます! 今回もたった一着分ではありますが、遠い国でも子供が1人笑顔で制服を着てくれたらいいなぁ…と思い寄付させて頂きました。
3年前

作成者
榎本恵 Megumi Enomoto
初日からご支援くださりありがとうございます!張り切って、子どもたちの採寸in寺子屋を開始しまっす!
3年前
お誕生日おめでとうございます!
3年前
学びの機会は確保されて欲しい
3年前
河野 泰士
お誕生日おめでとうございます! 少しですが応援させてください。
3年前
松本 友美
お誕生日おめでとうございます! いつも応援しています❣️❣️ 子ども達の笑顔が最高のプレゼントですね🎁 活動の輪が広がっていきますように✨✨
3年前
いつも活動をFacebook上で拝見し、陰ながら応援しております。 いつかお会いしたいと思っています。 これからも元気で存分に活躍してください! 三木卓
3年前
岡本 望
お誕生日おめでとうございます! ずっとずっとアフリカでの活動を続けていること、心より尊敬しています!わずかですが応援させてください。
3年前
板倉 千惠子
お誕生日おめでとうございます!200名全員に制服が行き渡りますように!!
3年前
河津 一郎
お誕生日おめでとうございます! フォースの共にあらんことを。
3年前

新谷 祐子
お誕生日おめでとうございます!
3年前
竹下 フミオ
お誕生日おめでとうございます! ささやかですがお役に立てれば光栄です。
3年前
ロッテである 僕の著作の英語版 The Money of The Moneyless(お金なき者たちのお金) 僕が死んだ後の印税の宛先を寺子屋にするよう遺書を書く予定 よろしく
3年前
児玉 亜紀
めいちゃん、お誕生日おめでとう! 目標が達成されて、子供達に制服が届けられますように!!
3年前
ペンバ寺子屋キッズ200人に制服を作り、無事、学校に通わせたい!
306,000円
モザンビーク共和国ペンバ寺子屋に通う子どもたちのうち200人の子どもたちの制服が必要です。
制服があることで、無事に、学校に通えるようになります。
●制服上下セット:1530円
●配給人数:200名
★合計:306,000円

1日のパン代5400円。ほぼ毎朝パン配りで、300人の子どもにその日のパンを配れます。
5,400円
イスラム過激派のテロの影響で、食糧難がさらに深刻化しているモザンビーク北部カーボデルガド州。
90万人が食糧難の危機にあると言われています。
モザンビークのいのちをつなぐ会では、去年までコミュニティのお母さんを対象にお米や豆、油などを配り、寺子屋の子どもたちにも不定期でパンを配給していたのですが、
去年頭の寺子屋キッズ健康診断を行った際に、「1日1食以下の子どもが15%もいる」ことがわかり、子どもたちへの配食活動を強化しています。
ほぼ毎朝パン配り(朝がいちばんお腹が減ってたまらずに寺子屋に来る子が多い)、夜は近所の欠食児童に(治安が悪化しているので暗くなると外に出ないようにしているため寺子屋の近所の子がメイン)夜ごはんを配っています。
ほぼ毎日のことで、食料配布には多額のお金がかかるのですが、なかなか資金が調達できないので、スタッフが自分のお財布から捻出しながら続けています。
皆さんのご協力をお願いします。
腹ぺこキッズに、口福と、健康を!