大土ワークキャンプリーダー経験者の遠藤 太郎さんより応援メッセージを頂きました!
2021/8/2 23:21

本日も活動報告をご覧いただき、ありがとうございます!
マンスリーサポーターチームのまみです。
今日は大土ワークキャンプリーダーの遠藤さんからの応援メッセージを紹介したいと思います!
//////////////////////////////
「石川県に面白い村があるから行ってみない?」
この言葉が石川県にある大土村と出会うキッカケでした。
詳しく聞くと、村には1組の夫婦と猫1匹の限界集落だそう、最初は気乗りしなかったが行ってみてビックリ!
「なんじゃこりゃ!」
深い森の中に急に現れる村!昔からの日本家屋!囲炉裏!熊肉!ドラム缶風呂!圧倒的ジブリ感!!!
村に家は10棟ほどあったが全く人の気配はない、耳を澄ますと聞こえるのは鳥の囀り、風と擦れる葉の音だけ。
確かに人々の生活の痕跡はあるが、それをことごとく打ち消して包み込む圧倒的自然の力!日常と非日常が入り混じるこの村に踏み入れた瞬間虜になっていました。
ただ、その自然にも負けない唯一の住人ノボさん夫妻がこの村の何よりの魅力。
事実ノボさん目当てに大土村ワークキャンプに参加する人も多い。ノボさんがいる大土村ワークキャンプに参加する人は国籍年齢問わず様々で、多種多様な個が囲炉裏を囲って鍋をつつきながら語る大土村の夜は、キッカケや目標が必ず現れる時間になる。
このキャンペーンを通して、大土村も含めたワークキャンプが更なる出会いの場となるように応援しています!
NICEのみなさん、素敵な経験をありがとうございます!頑張ってください!
たろー(遠藤 太郎)
NICE ぼらいやー(ボランティアしながら旅をする1年間プログラム)19期生として大学を一年休学し世界22ヵ国をバックパック一つで回る。スペイン巡礼やキリマンジャロ登頂などチャレンジすることが好き。現在は児童福祉施設で働きつつ大学卒業を目指す。
2020年 石川県大土 のワークキャンプリーダーを務める。
//////////////////////////////
遠藤さん、とても素敵な体験談と応援メッセージをありがとうございました!
引き続きあたたかいご支援をよろしくお願い致します!
NICEマンスリーサポーターチーム まみ
← 活動報告一覧へ戻る