応援しています!
2年前
横浜に続けるよう頑張ります!
3年前
椛澤 由博
応援しています! 横浜に続いて北海道でも実現させましょう。 頑張ってください。
3年前
多くの皆様のご協力のお陰で、セカンドゴールも達成することができました!本当にありがとうございます!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています! 沢山の子供が笑顔で過ごせる事を心から願います。
3年前
渡部 芳美
応援しています!
3年前
兼子 恵美
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
応援しています!
3年前
鹿野 牧子
北海道でもみんなで幸せになるために、 楽しいことをいっぱいできる場を 家族の心の基地になるような場を つくることを応援します♪
3年前
1,000円
【ランチ1回分のサポーター】
ー障がいや、病気とともに生きる子どもが誰でも楽しめる「遊び方」の勉強会や、『こどもホスピス』の概念を広めるための講演会活動の経費として活用させていただきます。
2,000円
【ありがとうございます!】
ーこの活動を継続していくために、理解ある方のご寄附は大変励みになります。
活動の報告として、年に2回「にぃにゃ」という会報誌を作成し(お金をかけずにスタッフが作成)メールにてお送りさせていただきます。
3,000円
【こどもたちへありがとうございます】
ーこの活動を継続していくために、理解ある方のご寄附は大変励みになります。
また活動の報告として、年に2回「にぃにゃ」という会報誌を作成し(お金をかけずにスタッフが作成)メールにてお送りさせていただきます。
さらに、外出のチャンスが難しいご家族をサポートさせていただききお出かけイベントなどの経費に活用させて頂きたいと思います。
5,000円
【こどもたちへありがとうございます】
ーこの活動を継続していくために、理解ある方のご寄附は大変励みになります。また活動の報告として、年に2回「にぃにゃ」という会報誌を作成し(お金をかけずにスタッフが作成)メールにてお送りさせていただきます。
さらに、レスパイトにかかる経費として専属の看護スタッフや医療的ケアを担当するスタッフの費用に活用させて頂きます。
10,000円
【2022年こどもホスピスにあなたのお名前を!】
ー継続してご寄附いただけることが何よりの理解であり大変に感謝いたします。2022年に開設を目指している北海道こどもホスピスの壁にあなたの名前を刻ませて頂きただきます。
どんなこどもも「自分らしく学べる。遊べる。」場所、社会を目指して。
あなたのご寄附で必ず実現させます!